(4人分)
こいも...6~8個
大根...1/4本
昆布だし...3カップ
白味噌...100g
みりん...50cc
柚子ごしょう...8~10g
白ごま...少々
大根は1.5cm厚さの輪切り、こいもは皮をむ いて適当な大きさに切り、昆布だしでやわらかくなるまで煮る。煮汁はとっておく。
小鍋に白味噌とみりんを入れて火にかけ、練る。少しつやが出てきたら、火を止めて柚子ごしょうを加えてよく混ぜ(a)、1の煮汁80ccほどを加えてゆるめる。
器に1を盛り、2をかけ、白ごまをふる。
【柚子こしょう】 唐辛子と柚子の皮、塩をペースト状にした柚子ごしょう。薬味のほかタレやドレッシングに加えても。
(a)香りが飛ばないよう火を止めてから、柚子ごしょうを加える。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。