コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > りんごのオープンパイ

2025.10.10 更新

Cooking Note クッキングノート

りんごのオープンパイ

簡単パイ生地を使ってつくる、
素朴な薄焼きのりんごパイ。

りんごのオープンパイ

2011年11月号掲載

Check

友兼由子

友兼由子さん

りんごのオープンパイ

うす〜いパイ生地にスライスしたりんごをたっぷりのせて焼き上げました。サクサクっとした食感とバターの風味とりんごの甘さが合わさって、何枚でも食べたくなるおいしさです。

こちらもチェック友兼由子さんのブログへ
エネルギー398kcal/1人分
食塩相当量0g/1人分
調理時間40分(生地を寝かせる時間を除く)
  • デザート・おやつ

(15×8 cm2枚分)

★パイ生地
(つくりやすい分量、半量を使用)
強力粉…65g
薄力粉…65g
バター(食塩不使用)…65g
塩…1g
冷水…大さじ2

りんご…1個
バター(食塩不使用)…10g
グラニュー糖…大さじ2
レーズン…大さじ1
シナモン…少々
溶き卵…適量

パイ生地をつくる。ボウルに強力粉と薄力粉を合わせてふるい、1cm角に切ったバター、塩を入れて冷蔵庫で冷やす。

粉とバターを手でもむようにして、サラサラの状態になるまで手早く混ぜるa。冷水を加えて生地をまとめ、ラップで包んで冷蔵庫で2〜3時間寝かせる。

打ち粉をして2の半量を麺棒でのばし、15×8cmの長方形2枚と細く棒状にのばしたものを8本つくる。

それぞれの表面に溶き卵を薄く塗り、半分に切って芯をくり抜いて薄くスライスしたりんごを並べ、棒状にのばした生地でふち取りする。レーズン、小さく切ったバター、グラニュー糖、シナモンをちらす。

210℃のオーブンで約20分焼く。

(a)バターが溶けないように、手早く混ぜる。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら