2011年9月号掲載

(4人分)
かぼちゃ…300g
牛切り落とし肉…180g
玉ねぎ…1個
糸こんにゃく…120g
三度豆…8本
A だし…250cc
砂糖…大さじ2
みりん…大さじ2
酒…大さじ2
しょうゆ…大さじ3
サラダ油


かぼちゃは種とワタを取り2×3cmの大きさに切る(a)。牛肉は食べやすい大きさに、玉ねぎは1cm幅に切る。糸こんにゃくは熱湯で2分間ゆで、ざるに上げ、食べやすい長さに切る。三度豆はすじを取り、3等分の長さに切る。
フライパンにサラダ油大さじ1.5を入れ、牛肉を炒める。玉ねぎ、かぼちゃ、三度豆、糸こんにゃくを順に入れて、炒める。
Aを加え、中火で20分煮る(b)。

(a)皮目の方から包丁を入れると切りやすい。

(b)かぼちゃは短時間でやわらかくなり、味がしみる。


ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。


















レシピのトップへもどる




















