コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > 鶏肉と昆布の炒め煮

2025.10.10 更新

Cooking Note クッキングノート

鶏肉と昆布の炒め煮

沖縄料理のクーブイリチーをアレンジ。
昆布の旨みたっぷりで、ごはんがすすみます。

鶏肉と昆布の炒め煮

2011年8月号掲載

Check

谷口祐美子

谷口祐美子さん

鶏肉と昆布の炒め煮

沖縄では昆布をだしに使うより炒めたり煮たりしてよく食べられています。豊富なミネラルや食物繊維が摂れてヘルシーですね。鶏肉と昆布を加えると旨みがたっぷり。ゴーヤの苦みが味のアクセントになります。

エネルギー137kcal/1人分
食塩相当量1.1g/1人分
調理時間30分
  • 日本料理
  • 肉料理

(4人分)

ゴーヤ…1/2本
鶏もも肉…80g
パプリカ…1/2個
細切り昆布…25g
(ふつうの昆布を使う場合は戻してから刻む)
かつおだし…1.5カップ

A
   しょうゆ…大さじ1.5
   みりん…大さじ2
   砂糖…大さじ3
   酒…大さじ2

サラダ油…大さじ1

ゴーヤを縦半分に切り、種とわたをスプーンで取る。長さ3cmに切り、薄く縦に切る(a)

鶏肉は2cm角に切り、パプリカは細切りにする。

細切り昆布は1/2カップの水に15分ほどつけておく。

鍋にサラダ油を入れて鶏肉を炒め、ゴーヤ、パプリカを炒め、細切り昆布をつけ汁ごと入れる(b)。

だしとAの調味料を加え、中火で20分煮る。

(a)パプリカと大きさをそろえて切る。切り方によって味わいも変わる。

(b)つけ汁ごと加え、昆布の旨みもたっぷり。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら