2011年8月号掲載
(4人分)
ゴーヤ...1/2本
木綿豆腐...1/2丁
豚薄切り肉...80g
卵...2個
削りかつお...適量
塩、ごま油、サラダ油、こしょう、しょうゆ
ゴーヤは縦半分に切って種とわたをスプーンで取り(a)、5mm厚さの斜め切りにする。塩大さじ1をふって軽くもんだ後、たっぷりの水に15分ほどつけておく。
木綿豆腐をキッチンペーパーに包み、冷蔵庫に1〜2時間ほどおき、水を切る。
フライパンに、ごま油とサラダ油を各大さじ1入れ、3cm幅に切った豚薄切り肉、水気をしぼったゴーヤを炒める。木綿豆腐を手でほぐして入れb、強火で2分ぐらい炒める。塩小さじ1/3、こしょう少々をふる。
溶き卵を加えて炒め、しょうゆ大さじ1を鍋肌から回し入れる。
器に盛りつけ、削りかつおをふる。
(a)わたは苦みが強いので、しっかり取る。
(b)豆腐をほぐして入れると味がしみやすい。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。