2011年8月号掲載
(4人分)
ゴーヤ...1/2本
かぼちゃ...200g
ツナ缶...60g
トマト...1個
マヨネーズ...大さじ3
練り辛子...小さじ1
塩、こしょう
ゴーヤは縦半分に切り、種とわたをスプーンで取り、3mmくらいの薄切りにする。塩大さじ1/2をふり、軽くもんで熱湯で1〜2分ゆで(a)、冷水に3分ほどさらし、ざるに上げる。
かぼちゃは2cm角に切り、塩少々加えた熱湯でゆで、ざるに上げる。
ボウルにマヨネーズと練り辛子を混ぜ、1、2と粗くほぐしたツナを和え、塩、こしょうで味を調える。
器に盛りつけ、くし切りにしたトマトを添える。
(a)塩もみをし、ゆでることで苦みを和らげることができる。

ブルーベリー黒酢
国産玄米を100%使って醸造した黒酢に、ブルーベリーとぶどうの果汁を加えて飲みやすく仕上げた、おいしく黒酢をとることができる黒酢飲料です。
ブルーベリー黒酢
かんたんレシピ

ブルーベリー黒酢の豆乳割り
【材料(1人分)】
ミツカン ブルーベリー黒酢 30ml
豆乳 150ml
【作り方】
1.冷たい豆乳に「ブルーベリー黒酢」を入れてよく混ぜ合わせる。