2011年7月号掲載

(20個分)
A 強力粉...150g
薄力粉...75g
米粉...50g
カレー粉...小さじ1
バター(食塩不使用)...40g
溶き卵...1個分
牛乳...卵と合わせて180ccに
クリームチーズ...90g
砂糖...25g
塩...3g
ドライイースト...3g
揚げ油適量


Aは合わせてふるう。バターは電子レンジで温めて溶かしておく。溶き卵と牛乳を合わせて人肌に温めておく。クリームチーズは20等分しておく。
大きめのボウルに1の粉とバター、砂糖、塩、ドライイーストを入れ、温めた卵と牛乳を少しずつ加えながらゴムべらで混ぜる。
ある程度混ざったら、手で混ぜ、手に生地がつかないくらい練ったら濡れぶきんをかけて20分ほど発酵させる。
生地が倍くらいに膨らんだら、上から軽く押してガス抜きをして20等分する。チーズを中心に入れ、丸く包んでしっかりとじa、クッキングシートの上にのせる。濡れぶきんをかぶせて10分ほど発酵させる。
170℃くらいの中温の油で、こんがり揚げる。

(a)チーズが出ないよう、きっちりととじる。


ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。


















レシピのトップへもどる




















