(4人分)
いちご…6粒
豆乳(成分無調整)…250cc
粉ゼラチン…5g
グラニュー糖…大さじ2+1/2
飾り用のいちご…4粒
粒あん(市販)…適量.
いちごをつぶして目の細かい茶こしでこし(a)、こした果汁を50cc用意する(いちごの量は調整する)。ゼラチンは水大さじ2でふやかしておく。
1のいちご果汁と豆乳を鍋に入れて弱火にかけ、温まったらグラニュー糖を加えて混ぜる。沸騰直前に火を止め、1のゼラチンを加えて溶かす。
こしてボウルに移し、ボウルの底を氷水にあてて粗熱を取り、容器に入れて冷蔵庫で冷やし固める。
縦半分に切った飾り用のいちごと粒あんを添える。
(a)できるだけ細かい目のものでこすと、食感がなめらかになる。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪
【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1
【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。