2011年2月号掲載

(4人分)
卵…4個
ほうれん草…1/2束(120g)
ベーコン…2枚
じゃがいも…1個
玉ねぎ…1/4個
パルメザンチーズ…大さじ1
トマト水煮缶(刻む)…1/2缶分
ニンニク(みじん切り)…1/2かけ分
ドライバジル…あれば小さじ1
塩、こしょう、オリーブオイル


じゃがいもは5mmの厚さに切り、塩少々を加えてゆでる。ほうれん草は3cmの長さ、ベーコンは1cm幅に切る。玉ねぎは粗みじん切りにする。
フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、玉ねぎ、ベーコンを炒める。じゃがいも、ほうれん草を加えてやや強火で炒める(a)。塩、こしょう少々で、控えめに味つけする。
ボウルに卵を溶きほぐし、パルメザンチーズ、粗熱を取った2を入れて混ぜ合わせる。
フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れて熱し、3を流し入れ、ふたをしてとろ火で5分焼く。いったん皿に移し(b)、フライパンをかぶせて皿ごとひっくり返し、もう片面を1分ほど焼く。
トマトソースをつくる。ニンニクをオリーブオイル大さじ1で炒め、トマトの水煮、塩、こしょう少々を加えて10分ほど煮詰め、好みでドライバジルをふる。
4を切り分け、器に盛り5をかける。

(a)しんなりするくらいに炒める。

(b)皿にすべらせるように移す。


ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。


















レシピのトップへもどる




















