コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > マーブルチーズケーキ

2025.8.8 更新

Cooking Note クッキングノート

マーブルチーズケーキ

しっとりなめらかに焼き上げた、
レモン風味がさわやかなチーズケーキ。

マーブルチーズケーキ

2010年10月号掲載

Check

友兼由子

友兼由子さん

マーブルチーズケーキ

ホイルをかぶせて焼くので、しっとりなめらかな食感に。濃厚なチーズにほんのりレモンの酸味をプラスすることで、とても食べやすくさわやかな味わいに仕上げています。

こちらもチェック友兼由子さんのブログへ
エネルギー397kcal/1/8カット分
食塩相当量0.5g/1/8カット分
調理時間90分
  • デザート・おやつ

(直径18cmの底が抜ける丸型1台分)

ココアクッキー...80g
溶かしバター...40g
クリームチーズ...250g
グラニュー糖...100g
サワークリーム...120g
溶き卵...2個分
薄力粉...30g
レモンの皮(国産・すりおろす)...1/2個分
レモンの絞り汁...大さじ1
バニラビーンズ...1/2本
(バニラエッセンスでも可)コアントロー...大さじ1
チョコレート...10g

ココアクッキーを粗く砕き、溶かしバターを混ぜ合わせる。

型の底の部分に紙を敷き、1をしっかり敷き詰める。

ボウルにクリームチーズを入れてやわらかくし、グラニュー糖を入れてすり混ぜる。サワークリームを加えて混ぜ、溶き卵も少しずつ加えて混ぜる。

レモンの皮と絞り汁、さやからこそげ出したバニラビーンズ、コアントローを加えて混ぜる。

薄力粉をふるいながら加えて混ぜ、2の型に流し入れる。

チョコレートを細かく刻んで湯煎にかけて溶かす。小さなポリ袋に入れて袋の角を細く切り、ケーキの表面にVの字を書くようにところどころ絞り出す(a)。Vの字のへこんだところをつなげるように竹串ですっと線を引くと、きれいな模様に(b)。

アルミホイルをかぶせて180℃のオーブンで45分焼く。

(a)できあがりを考えながら、まんべんなくVに絞り出す。

(b)軽く、すっとなぞる感じで線を入れるときれいなマーブル模様に。

おすすめ商品

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】

あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ

【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量

【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら