2010年9月号掲載
(4人分)
合い挽きミンチ...150g
木綿豆腐...80g
しいたけ(刻む)...2枚分
えのきだけ(刻む)...1/2袋(50g)
青ねぎ(小口切り)...2本分
A 塩...小さじ1/4
しょうゆ...小さじ1
溶き卵...大さじ2
こしょう...少々
B かつおだし...300cc
しょうゆ...大さじ2
みりん...大さじ1
酒...大さじ1
★あんの具
しいたけ(薄切り)...2枚
しめじ(ほぐす)...1株
えのきだけ(半分の長さに切る)...1/2袋(50g)
にんじん(薄切り)...1/3本分
ブロッコリー(ゆでる)...1/2株
おろししょうが...適量
サラダ油、薄力粉、かたくり粉
木綿豆腐は水切りをしてつぶしておく。
ボウルにミンチと1の豆腐、Aを入れて粘りが出るまでよく混ぜる。刻んだしいたけ、えのきだけ、青ねぎを加え混ぜる(a)。
2を4等分にして小判形にし、薄力粉を全体に薄くまぶす。フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、両面を焼く。竹串を中心に刺して透明の汁が出たら焼きあがり。
Bをひと煮立ちさせ、にんじん、きのこを加え、3分ほど煮る。かたくり粉大さじ1を同量の水で溶いて加えてとろみをつけ、ハンバーグを入れて1〜2分煮る。
器にハンバーグを盛り、きのこあんをかける。おろししょうが、ブロッコリーを添える。
(a)ミンチに、調味料、豆腐をなじませてから、残りの具を混ぜ込む。

これ!うま!つゆ
めんつゆと、白だしの良い所どりの、だしのうま味・甘みのきいたこれまでにない洋食にも合う濃縮つゆ。
これ!うま!つゆ
かんたんレシピ

豆腐とろうまたまらん丼
【材料(1人分)】
ごはん 丼ぶり1杯分(約200g)
卵 1個
豆腐(絹)100g
万能ねぎ(お好み)適宜
七味唐辛子(お好み)適宜
[A]ヤマサ これ!うま!!つゆ大さじ2程度
[A]水 大さじ2
【作り方】
1)豆腐は1.5cm角に切る。
2)フライパンにAを入れ中火にかける。
3)煮立ったら①を入れ、中火で1分程度煮る。
4)卵を溶き、中火にし③に半量を回し入れ、箸で馴染ませる。軽く火がとおったら残りを回し入れ、30秒程度蓋をし余熱で仕上げる。
5)ごはんに④をのせ、お好みで万能ねぎを添え、七味唐辛子をふる。