コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > タピオカのココナッツプリン

2025.8.8 更新

Cooking Note クッキングノート

タピオカのココナッツプリン

タピオカのモチモチ感がうれしい、まろやかな味わいのタイのお菓子。

タピオカのココナッツプリン

2010年07月号掲載

Check

友兼由子

友兼由子さん

タピオカのココナッツプリン

モチモチのタピオカがぎっしり詰まった、食べごたえのあるタイのデザートです。ココナッツミルクのまろやかな味わいのプリンにコクのある黒蜜をプラス。しっかり冷やしてどうぞ。

こちらもチェック友兼由子さんのブログへ
エネルギー301kcal/1人分
食塩相当量0g/1人分
調理時間90分

(4人分)

タピオカ...70g
ココナッツミルク...1カップ
エバミルク...1/4カップ
グラニュー糖...50g
板ゼラチン...4g
黒蜜(市販)...適量
ミントの葉

ゼラチンは水でふやかしておく。タピオカは水でさっと洗い、沸騰した湯に入れて30分ゆで、火を止めてふたをし、10分蒸らしておく。透明になったら(a)、ざるにあけて水で洗い、水気を切り、飾り用に少し取っておく。

鍋にココナッツミルク、エバミルク、グラニュー糖を入れて火にかけ、混ぜながら砂糖を溶かす。沸騰直前で火を止め、板ゼラチンを加えて混ぜる。

ボウルに移し、底を氷水にあてて混ぜながら冷ます。とろみがついたら1のタピオカを加えて混ぜ(b)、容器に入れ分ける。

固まったら黒蜜をかけ、ミントの葉とタピオカを飾る。

(a)白い芯が残っていると食感が悪くなるので注意。

(b)とろみがついてからタピオカを加えると、底に沈んで固まることがない。

おすすめ商品

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】

あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ

【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量

【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら