2010年6月号掲載掲載
(4人分)
ズッキーニ...1本
なす...1本
ピーマン...2個
玉ねぎ...1/2個
トマト...1個
豆腐...1丁
豚挽き肉...200g
しょうが...1かけ
ニンニク...1かけ
A 豆板醤...小さじ1
オイスターソース...小さじ1.5
味噌...大さじ1.5
水...1カップ
ごま油、塩、こしょう
ズッキーニ、なす、ピーマン、玉ねぎは1cm角に切る。トマトはざく切り、しょうがとニンニクはみじん切りにする。豆腐は水切りをして、さいの目に切っておく。
中華鍋にごま油大さじ1を熱し、ズッキーニ、なす、ピーマン、玉ねぎを炒め、軽く塩こしょうする。玉ねぎが透き通ってきたら、取り出しておく(a)。
しょうがとニンニク、豚挽き肉を入れて炒める。豚挽き肉の色が変わったら、トマト、豆腐、Aを入れ、5分ほど煮込む(b)。
2を戻し入れ、さらに5分煮込み、塩こしょうで味を調える。
(a)野菜は火が通りすぎないよう、いったん取り出す。
(b)豆腐をくずさないように静かに煮込む。

ガーナミルク
ミルク感の効いたコクのある味わいの口どけなめらかなミルクチョコレートです。
ガーナミルク
かんたんレシピ

ガトーショコラ
材料 (直径15cmの丸型1台分)
卵黄 2個分
砂糖 40g
(A)
ガーナミルク 1枚(50g/刻んでおく)
無塩バター 40g
卵白 2個分
(B)
薄力粉 15g
ココアパウダー 30g
生クリーム 20cc
粉糖 適量
【下準備】
Aは合わせて湯せんにかけ、溶かしておく。湯せんは水が絶対に入らないよう注意。Bは合わせてふるっておく。型の底にオーブンペーパーを敷いておく(ステンレスやアルミの型の場合はさらに型の内側にバター(分量外)をぬり、強力粉(分量外)をふり、冷蔵庫で冷やしておく)。
【作り方】
(1)ボウルに卵黄を入れてほぐし、砂糖(40g)を加えて、泡立て器で白っぽくなるまですり混ぜる。
(2)溶かしたAを加えてよくまぜ、生クリームを加えてさらに混ぜる。
(3)別のボウルに卵白を入れ、氷水をあてながら泡立てる。砂糖(40g)を3〜4回に分けて加えて泡立て、ツノがピンと立つ位のしっかりとしたメレンゲにする。
(4)2に3のメレンゲの1/3量を加えてゴムべらで混ぜ、泡が見えなくなったらBの半量を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
(5)残りのメレンゲの半量、残りのB、残りのメレンゲの順に加え、その都度さっくりと混ぜる。
(6)型に流し入れて平らにし、160℃(予熱あり)のオーブンで約35分焼く。焼き上がったら型ごと網などにのせて冷まし、完全に冷めたら型からはずす。仕上げに粉糖をふる。