2010年6月号掲載掲載

(4人分)
パプリカ(赤・黄)...各2個
鶏挽き肉...300g
玉ねぎ...1個
マッシュルーム(または生しいたけ)...6個
A パン粉...30g
牛乳...45cc
卵...1個
塩・こしょう...各少々
B トマト水煮...2カップ
ケチャップ...大さじ2
水...1カップ
オリーブオイル...大さじ1
ピッツァ用チーズ...適量
薄力粉


玉ねぎとマッシュルームはみじん切りにする。
ボウルに鶏挽き肉と1、Aを入れ、よく混ぜ合わせる。
パプリカは縦半分に切り、種を取り出しておく。薄力粉をはたいて、2を詰める(a)。
Bを混ぜてつくったソースを耐熱容器に敷き、3をのせ(b)、オリーブオイルをかける。
200℃のオーブンで10分、180℃に温度を下げて10分焼く。途中でソースをかけながら焼く。ピッツァ用チーズをのせ、さらに5分焼く。
※オーブンを使わない場合は、フライパンでじっくり焼いてから、ソースを加えて煮込み、耐熱皿に移してチーズをのせ、オーブントースターで焼き色をつける。

(a)スプーンでしっかり詰める。

(b)トマトソースで煮込むように加熱する。


ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。



















レシピのトップへもどる




















