 
                
2010年5月号掲載掲載

(18×7.5×6cmのパウンド型1台分)
A 薄力粉...100g
 ベーキングパウダー...3g
 粉チーズ...40g
 塩...小さじ1/4
 こしょう...少々
卵...100g
サラダ油50g
牛乳...50g
粒マスタード...大さじ1
じゃがいも...中1個
グリーンアスパラ...3本
玉ねぎ...1/8個
ミニトマト...4個
ソーセージ...2本
仕上げ用の粉チーズ...適量


じゃがいもはやわらかくゆで、皮をむいて小さく切る。グリーンアスパラは根元のかたい皮の部分をむいて塩ゆでし、穂先を切って仕上げ用にとっておく。玉ねぎは薄くスライスし、トマトとソーセージは縦半分に切っておく。
型にクッキングシートを敷く。Aを合わせてふるう。
ボウルに卵を入れて泡立て器で溶きほぐし、サラダ油、牛乳、粒マスタードを加えてよく混ぜる。
3にふるったAを加え、粉がほぼ見えなくなる程度に(a)、ゴムべらで切るようにさっくり混ぜる(混ぜ過ぎに注意)。
型に4の半量を入れ、野菜とソーセージの半量を並べる(b)。残りの生地を入れ、残りの具材とグリーンアスパラの穂先を並べ、仕上げ用の粉チーズをふりかけて170℃に予熱したオーブンで40分焼く。

(a)混ぜすぎると生地がかたくなる。モロモロした状態でOK。

(b)切ったときにきれいな模様になるように並べる。


ボンカレーゴールド 中辛
あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)
ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ


レンチン モッチーズカレー
        
        
       【材料(1人分)】
 
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
 
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
 
粉チーズ ・・・ 大さじ2
            【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。


















 レシピのトップへもどる
レシピのトップへもどる




















