2010年5月号掲載掲載

(18×7.5×6cmのパウンド型1台分)
A 薄力粉...100g
ベーキングパウダー...3g
粉チーズ...40g
塩...小さじ1/4
こしょう...少々
卵...100g
サラダ油50g
牛乳...50g
粒マスタード...大さじ1
じゃがいも...中1個
グリーンアスパラ...3本
玉ねぎ...1/8個
ミニトマト...4個
ソーセージ...2本
仕上げ用の粉チーズ...適量


じゃがいもはやわらかくゆで、皮をむいて小さく切る。グリーンアスパラは根元のかたい皮の部分をむいて塩ゆでし、穂先を切って仕上げ用にとっておく。玉ねぎは薄くスライスし、トマトとソーセージは縦半分に切っておく。
型にクッキングシートを敷く。Aを合わせてふるう。
ボウルに卵を入れて泡立て器で溶きほぐし、サラダ油、牛乳、粒マスタードを加えてよく混ぜる。
3にふるったAを加え、粉がほぼ見えなくなる程度に(a)、ゴムべらで切るようにさっくり混ぜる(混ぜ過ぎに注意)。
型に4の半量を入れ、野菜とソーセージの半量を並べる(b)。残りの生地を入れ、残りの具材とグリーンアスパラの穂先を並べ、仕上げ用の粉チーズをふりかけて170℃に予熱したオーブンで40分焼く。

(a)混ぜすぎると生地がかたくなる。モロモロした状態でOK。

(b)切ったときにきれいな模様になるように並べる。


ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。


















レシピのトップへもどる




















