2010年1月号掲載

((直径18cm1個分)6〜8人分)
冷凍パイシート...2枚※コープのパイシート使用
えび...6匹
アボカド...1/2個
玉ねぎ...1/4個
ニンニク...1/2かけ
しょうが...1/2かけ
生クリーム...150cc
卵...1個
カレー粉...小さじ1
サラダ油、塩、こしょう


冷凍パイシートは冷蔵庫で解凍し、タルト型の大きさに合わせて2枚をずらして重ね、麺棒でのばす。タルト型に敷き込み(a)、フォークで穴をあけて、冷蔵庫で30分以上休ませる。
1の上にクッキングシートを敷き、重しをのせ、200℃のオーブンで20分、重しをはずして5分焼く。
えびは殻をむいて背わたを取って、縦半分に切る。玉ねぎ、ニンニク、しょうがをみじん切りにして、サラダ油少々で炒め、塩・こしょう少々、カレー粉をふり、えびを加えてさらに炒める。
ボウルに卵をほぐし、生クリーム、塩、こしょう少々をし、3と一口大に切ったアボカドを加え混ぜ、2の型に流し入れる(b)。
150℃のオーブンで30分焼き、竹串を刺して、汁が出てこなければできあがり。

(a)型に合わせて、パイ生地のふちは中に折り込む。

(b)生地は、しっかりきつね色になるまで焼いておくこと。


ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。



















レシピのトップへもどる




















