2008年12月号掲載
(4人分)
えび...8匹
セロリ(みじん切り)...大さじ2
玉ねぎ(みじん切り)...大さじ2
春巻きの皮...4枚
薄力粉...大さじ2
バジル...4~5枚
揚げ油、塩、こしょう
タルタルソース
ゆで卵(みじん切り)...1個
玉ねぎのすりおろし...大さじ1
レモン汁...小さじ1
マヨネーズ...20g
セロリ(みじん切り)...大さじ2
玉ねぎ(みじん切り)...大さじ2
春巻きの皮...4枚
薄力粉...大さじ2
バジル...4~5枚
揚げ油、塩、こしょう
タルタルソース
ゆで卵(みじん切り)...1個
玉ねぎのすりおろし...大さじ1
レモン汁...小さじ1
マヨネーズ...20g
えびは殻をむき背わたを取る。腹側に切り目を入れ(a)、さらに全体を包丁の背でたたく。
春巻きの皮を半分に切り、1のえびとセロリと玉ねぎのみじん切りを少々のせ、軽く塩、こしょうをして巻く(b)。巻き終わりは薄力粉を水で溶いた“のり”で留める。
タルタルソースの材料を合わせる。
170℃の揚げ油に入れ、きつね色になるまで揚げる。バジルの葉も素揚げにする。器に盛りつけ、3を添える。
(a)腹側に切り目を入れておくと曲がらず、まっすぐ揚がる。
(b)春巻きの皮でしっかり包むように巻く。

パリッとスリット 1kg
国内産水稲もち米100%使用。スリット入りでキレイに焼け、手で割れる便利な切り餅です。1切れ約50g。
パリッとスリット 1kg
かんたんレシピ

餅入り味噌汁
【材料(2人分)】
サトウの切り餅パリッとスリット 2個
だし汁 400ml
みそ 大さじ1と2/3
豆腐 1/4丁
乾燥わかめ 2g
【作り方】
1)豆腐はさいの目に切り、わかめは水で戻しておく。
2)鍋にだし汁を入れて火にかけ、沸騰したら豆腐とわかめを入れる。
3)味噌を少しずつ溶き入れ、沸騰直前で火を止める。
4)餅はオーブントースターで焼き、器に盛った味噌汁に入れて食べる。