2008年12月号掲載
(直径16cmのケーキ型1台分・8人分)
じゃがいも...500g
玉ねぎ...1/2個
きゅうり...1本
にんじん...1/3個
A マヨネーズ...120g
粒マスタード...20g
レモン汁...少々
塩、こしょう...少々
飾り用
かにの缶詰...100g
イクラ...少々
ラディッシュ(薄切り)...4個
きゅうり(輪切り)...1/2本分
プチトマト...8個
セルフィーユ...少々
玉ねぎ...1/2個
きゅうり...1本
にんじん...1/3個
A マヨネーズ...120g
粒マスタード...20g
レモン汁...少々
塩、こしょう...少々
飾り用
かにの缶詰...100g
イクラ...少々
ラディッシュ(薄切り)...4個
きゅうり(輪切り)...1/2本分
プチトマト...8個
セルフィーユ...少々
玉ねぎはみじん切りにする。にんじんは薄切りにして電子レンジで加熱する。きゅうりは薄切りにして軽く塩をふり、しんなりしたら水分をしぼっておく。
じゃがいもは皮ごとゆで、熱いうちに皮をむいてボウルに入れ、玉ねぎのみじん切りを加え、木べらでつぶしておく。
1のにんじん、きゅうり、Aを加えて混ぜ合わせ、ラップを敷いたケーキ型に入れて表面を平らにする(a)。
食べる直前に型からはずし、かにやイクラなど好みで飾る。
(a)ゴムべラで表面をならす。冷蔵庫で冷やすと形が落ち着く。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪
【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1
【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。