2009年11月号掲載
(4人分)
さつまいも...300g
薄力粉...120g
卵...1個
ナツメグ...少々
A 生クリーム...150cc
白ワイン...75cc
牛乳...150cc
ニンニク(つぶす)...1かけ
ローズマリー...2枝
ピッツァ用チーズ...適量
塩、こしょう
さつまいもの皮をむき、一口大に切って、やわらかくなるまで煮る。
1を木べらでつぶし、卵と薄力粉、ナツメグ、塩、こしょうを加えてこね、ひとまとめにする。
直径3cmぐらいの棒状にのばして1cm厚さに切り、手で形を整える(a)。
鍋にAを入れて温め、沸騰直前で火を弱め、3を加えて5分ほど煮て(b)、塩こしょうで味を調える。
4のニンニクを取り除き、耐熱容器に入れて、ピッツァ用チーズを散らし、200℃のオーブンで8~10分、こんがり焼く。
(a)生地がまとまりにくい時は薄力粉を加えて、かたさの調節を。
(b)ソースに加えて直接煮込む。ふたをしないで少し煮詰める。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪
【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1
【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。