2009年10月号掲載
(直径18cmの丸型1台分)
さつまいも...250g
バター...30g
牛乳...70cc
クリームチーズ...200g
サワークリーム...90g
卵...1個
卵黄...2個分
グラニュー糖...80g
コーンスターチ...15g
さつまいもは皮をむいて2cm角に切って水にさらし、耐熱のボウルに入れてラップをかけ、500wの電子レンジで5分加熱する。熱いうちに裏ごしする。
バターと牛乳を鍋に入れて火にかけ、バターが溶けたら1に加えて混ぜ合わせる。
別のボウルにクリームチーズを入れてなめらかにし、サワークリーム、卵、卵黄、グラニュー糖を入れてしっかり混ぜ、コーンスターチも加える。
3に2を2回に分けて加えてムラなく混ぜ、クッキングシートを敷いた型に流し入れ、湯をはった天板にのせるa。160℃のオーブンで60分蒸し焼きにし、常温で冷ます。冷めたら型から外し、冷蔵庫で冷やす。
(a)型の底から2cmくらい浸かるまで、湯を注ぐ。

パリッとスリット 1kg
国内産水稲もち米100%使用。スリット入りでキレイに焼け、手で割れる便利な切り餅です。1切れ約50g。
パリッとスリット 1kg
かんたんレシピ

餅入り味噌汁
【材料(2人分)】
サトウの切り餅パリッとスリット 2個
だし汁 400ml
みそ 大さじ1と2/3
豆腐 1/4丁
乾燥わかめ 2g
【作り方】
1)豆腐はさいの目に切り、わかめは水で戻しておく。
2)鍋にだし汁を入れて火にかけ、沸騰したら豆腐とわかめを入れる。
3)味噌を少しずつ溶き入れ、沸騰直前で火を止める。
4)餅はオーブントースターで焼き、器に盛った味噌汁に入れて食べる。