2009年10月号掲載
(10個分)
★ブッセ生地
卵白...2個分
グラニュー糖...15g
アーモンドパウダー...35g
粉砂糖10g
★マロンクリーム
卵黄...1個分
グラニュー糖...15g
牛乳...20cc
バター(食塩不使用)...50g
栗の甘露煮(小さく切る)...50g
ラム酒...5cc
ブッセ生地をつくる。アーモンドパウダーと粉砂糖を合わせてふるう。ボウルに卵白を入れて泡立て、グラニュー糖を少しずつ加えて角が立つまでしっかり泡立てる。ふるった粉を2~3回に分けて加えてざっくり混ぜ、丸口金をつけた絞り袋に入れる。
クッキングシートを敷いた天板に直径3cmに絞り出し、表面に粉砂糖(分量外)をたっぷりふりかけ、15分たったらもう一度ふりかける(a)。170℃のオーブンで約10分焼き、そのまま冷ます。
マロンクリームをつくる。ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れて白っぽくなるまで混ぜる。温めた牛乳を加えて混ぜ、鍋に移して弱火にかけ、縁がふつふつしてきたらボウルに移し、粗熱が取れるまで泡立て器で混ぜる。バターを少しずつ加えて混ぜ、栗とラム酒を加えて絞り袋に入れる。
2の生地の間に3のクリームを絞ってサンドする(b)。
(a)表面をカリッと仕上げるために、2度に分けてたっぷりふりかける。
(b)中心にこんもりと絞る。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪
【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1
【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。