コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > 冷汁

2025.10.10 更新

Cooking Note クッキングノート

冷汁

宮崎県の郷土料理。
食欲のないときやお酒のあとにおすすめ。

冷汁

2009年9月号掲載

Check

安藤美保

安藤美保さん

冷汁

体を冷やしてくれるきゅうりに高たんぱく質な豆腐、そして、みょうが、大葉のさわやかな香り…。夏バテ気味の胃にもサラサラとおさまります。あぶった味噌の香ばしさも食欲をそそります。

こちらもチェック安藤美保さんのブログへ
エネルギー504kcal/1人分
食塩相当量2.7g/1人分
調理時間30分
  • 日本料理
  • 豆・きのこ・乾物料理
  • 魚料理

(4人分)

あじの一夜干し(小)...2枚
味噌...80g
みりん...小さじ2
昆布だし...4カップ
きゅうり...1本
木綿豆腐...1丁
みょうが...2本
大葉...10枚
白ごま...少々

ごはん...茶碗4杯分

きゅうりは小口切り、みょうがと大葉は刻んでおく。豆腐は水切りをしておく。

あじを焼いて、皮と骨を取り、すり鉢ですりつぶしておく。

味噌とみりんを混ぜてアルミホイルに広げ、オーブントースターやグリルでこんがり焦げめがつくくらいに焼く(a)。

2のすり鉢に3を加え、昆布だしを少しずつ入れながらすり混ぜる(b)。冷蔵庫で冷やしておく。

冷えたら白ごま、1のきゅうり、みょうが、大葉を入れ、豆腐を手で小さくちぎって加える。

ごはんにかけて食べる。

(a)味噌をあぶって香ばしさを出す。焦げすぎないように注意。

(b)少しずつなめらかにしていく。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら