2009年9月号掲載

(グラス4個分)
抹茶のスポンジ生地...1/2枚
抹茶のシロップ...1/2量
※スポンジとシロップは、上記のロールケーキのつくりかた、分量を参照。
マスカルポーネチーズ...100g
卵黄...2個
グラニュー糖...15g
生クリーム...50cc
小豆(缶詰)...100g
飾り用抹茶...適量


ボウルにマスカルポーネチーズ、卵黄、グラニュー糖を入れて泡立て器で混ぜ合わせる。
別のボウルで生クリームをしっかりと角が立つまで泡立て、1に加えてムラなく混ぜる。小豆も加えて混ぜ、絞り袋に入れる。
グラスの大きさに合わせてスポンジを8枚くり抜き(a)、グラスの底に1枚敷いてシロップを塗り、2の半量を均一に絞り入れる。さらにスポンジを1枚重ねてシロップを塗り、残りを絞り入れる。表面に抹茶をふりかける。
※グラスではなく、大きな容器で一度につくってもよい。

(a)型にぴったりと添う大きさにカットすると、きれいに2層になる。


ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。


















レシピのトップへもどる




















