2009年9月号掲載
(グラス4個分)
抹茶のスポンジ生地...1/2枚
抹茶のシロップ...1/2量
※スポンジとシロップは、上記のロールケーキのつくりかた、分量を参照。
マスカルポーネチーズ...100g
卵黄...2個
グラニュー糖...15g
生クリーム...50cc
小豆(缶詰)...100g
飾り用抹茶...適量
ボウルにマスカルポーネチーズ、卵黄、グラニュー糖を入れて泡立て器で混ぜ合わせる。
別のボウルで生クリームをしっかりと角が立つまで泡立て、1に加えてムラなく混ぜる。小豆も加えて混ぜ、絞り袋に入れる。
グラスの大きさに合わせてスポンジを8枚くり抜き(a)、グラスの底に1枚敷いてシロップを塗り、2の半量を均一に絞り入れる。さらにスポンジを1枚重ねてシロップを塗り、残りを絞り入れる。表面に抹茶をふりかける。
※グラスではなく、大きな容器で一度につくってもよい。
(a)型にぴったりと添う大きさにカットすると、きれいに2層になる。

ゼスプリ・グリーンキウイ
鮮やかなグリーンの果肉が目印の、キウイフルーツの代表選手。酸味と甘みのバランスが絶妙で、さわやかな味が人気です。1個で現代人に不足しがちな食物繊維を補うことができます。
ゼスプリ・グリーンキウイ
かんたんレシピ

キウイ・トマト・豆腐のカプレーゼ
【材料(2人分)】
グリーンキウイ 2個
トマト 小2個
豆腐(絹) 1/3丁
A[エクストラバージンオリーブオイル大さじ1、はちみつ、レモン汁各小さじ1、塩小さじ1/4、黒(粒)コショウ少々]
バジルの葉 6枚
【作り方】
1.グリーンキウイは皮をむいて、1個を4等分の輪切りにする。
2.トマトは湯むきし、1個を4等分に切る。豆腐は6等分に切る。
3.ボウルにAの材料を合わせる。
4.キウイ、豆腐、トマトを重ねて皿に盛り、③をかけてバジルの葉を添える。