コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > 白桃とヨーグルトのムース

2025.10.10 更新

Cooking Note クッキングノート

白桃とヨーグルトのムース

ふんわりと口溶けのいいヨーグルトムースに、
やさしい桃の甘みをプラス。

白桃とヨーグルトのムース

2009年7月号掲載

Check

田島裕美子

田島裕美子さん

白桃とヨーグルトのムース

ふんわり口どけのいいヨーグルトムースの中には、やさしい甘味の白桃がたっぷり!スポンジがなければ、手軽にカップで固めるだけでもOK。

こちらもチェック田島裕美子さんのブログへ
エネルギー193kcal/1/6カット分
食塩相当量0g/1人分
調理時間40分 (冷やし固める時間は除く)
  • デザート・おやつ

(直径15cmのセルクル型1台分)

卵...1個
グラニュー糖...40g
牛乳...50cc
板ゼラチン...8g(氷水でふやかす)
ヨーグルト(無糖)...100cc
生クリーム...100cc
白桃(缶詰)...150g
スポンジ生地(市販)...1枚
★シロップ
グラニュー糖・水...各30g
キルシュ...5cc

飾り用の白桃、フラン
ボワーズ、ミントの葉適量

鍋にグラニュー糖と水を入れて沸騰させ、溶けたら火を止めてキルシュを加え、シロップをつくる。

白桃は小さくカットする。スポンジ生地は厚さを1cmにし、直径16cmと14cmの円形に切り、シロップを塗っておく。クッキングシートの上に型(セルクル)を置き、内側にシートをつける。型の底に16cmの生地を敷いておく。

ボウルに卵とグラニュー糖を入れてしっかり混ぜ合わせる。鍋に牛乳を入れて温め、板ゼラチンを入れて溶かし、ボウルに加えて混ぜる。

別のボウルで生クリームをしっかり泡立て(a)、ヨーグルト、白桃を加えて混ぜ、2の型に半量を注ぎ入れる。14cmのスポンジを重ね(b)、残りのムースを加えて表面を平らにし、冷やし固める。

固まったら型からはずし、白桃、フランボワーズ、ミントの葉などを飾る。

※スポンジ生地(市販)

(a)しっかりと泡立てると軽い食感に仕上がる。

(b)一回り小さい生地をはさむので、表面からは見えない。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら