コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > 魚介のマリネ アボカドカップ

2025.10.10 更新

Cooking Note クッキングノート

魚介のマリネ アボカドカップ

ディルの香りがきいた、
ワインにぴったりなおしゃれな前菜です。

魚介のマリネ  アボカドカップ

2009年7月号掲載

Check

安藤美保

安藤美保さん

魚介のマリネ アボカドカップ

さわやかなディルの香りは魚介類によく合います。レモンをきかせてさっぱりとしたドレッシングで和え、クリーミーなアボカドディップを添えると白ワインにぴったり。おもてなしにもぜひ。

こちらもチェック安藤美保さんのブログへ
エネルギー534kcal/1人分
食塩相当量1.0g/1人分
調理時間30分
  • 西洋料理
  • 魚料理

(4人分)

えび...8匹
帆立貝柱(生食用)...4個
いか(さしみ用)...80g
アボカド...2個
マヨネーズ...大さじ3
バゲット(薄くスライスしたもの)...12枚
ディル...適量(2~3本)
塩、こしょう

★ドレッシング
 レモン汁...大さじ1
 白ワインビネガー...小さじ2
 おろし玉ねぎ...大さじ1 
 オリーブオイル...大さじ4
 塩・こしょう...各少々

えびは背わたを取り除き、さっと塩ゆでし、氷水に取って素早く冷ます。殻をむいて、小さめに切る。

帆立貝柱、いかも小さく切る。

ドレッシングの材料を合わせ、1・2と粗く刻んだディルを和える。

アボカドを包丁で縦半分に切り、種を取り、皮を破らないようにスプーンで果肉を取り出す(a)。

4の果肉とマヨネーズ、3のドレッシング少量を合わせ、スプーンでつぶしながら混ぜ(b)、塩、こしょうで味を調える。

アボカドの皮に3と5を詰め、バゲットを添える。

(a)スプーンを使えばきれいに取り出せる。

(b)ざっくりつぶす程度でOK。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら