2009年7月号掲載

(4人分)
みょうが...6個
きゅうり...1本
もやし...80g
豚肉(しゃぶしゃぶ用)...150g
中華麺(冷麺用)...4玉
昆布...10cm角
★ごまダレ
煎りごま...大さじ2
練りごま...大さじ4
練り辛子...小さじ2
かつおだし...1カップ
しょうゆ...大さじ3
米酢...大さじ2
みりん...大さじ2
ごま油...小さじ1
塩...少々


鍋に水と昆布を入れ、30分くらいつけておく。ごまダレの材料をすり鉢で合わせておく(a)。
みょうがは、縦半分に切って、斜めに細切りにする。きゅうりも細切りにしておく。
1の鍋を沸騰させ、豚肉をくぐらせ火を通し、冷水に取る(b)。ペーパータオルで水気をふき取っておく。
3の湯で、もやしもさっと火を通し、ざるに上げて冷ましておく。
中華麺はゆでて冷水で冷やし、水気を切る。
皿に麺、豚肉、もやし、きゅうり、みょうがを盛りつけ、ごまダレをかける。

(a)煎りごまをすってから、練りごまを入れる。固形、液体の順に入れていくとうまく混ざる。

(b)冷水に取ると、余分な脂やアクが落ちる。


ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。



















レシピのトップへもどる




















