コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > とうもろこしと桜えびの炊き込みごはん

2025.10.10 更新

Cooking Note クッキングノート

とうもろこしと桜えびの炊き込みごはん

コーンの甘みに桜えびの
香ばしさがアクセント。
大鉢でおもてなしにも。

とうもろこしと桜えびの炊き込みごはん

2008年7月号掲載

Check

安藤美保

安藤美保さん

とうもろこしと桜えびの炊き込みごはん

「夏野菜で元気!」。夏野菜をうまく取り入れて、体の中から涼しくし、夏バテ予防に役立てましょう。

こちらもチェック安藤美保さんのブログへ
エネルギー317kcal/1人分
食塩相当量1.4g/1人分
調理時間15分(炊く時間を除く)
  • ごはん・麺・パン
  • 日本料理

(4人分)

米...2合
とうもろこし(生)...1本
桜えび(乾燥)...5g
しょうが...1かけ
昆布...7×7cmくらい
三つ葉...1束
ごま油、塩、しょうゆ

フライパンにごま油小さじ1を熱して、桜えびを炒めておく。

とうもろこしは、半分は1cmくらいの輪切りにし、残りは包丁で実をこそげておく(a)。

しょうがは、針しょうがに切る。

炊飯器に洗った米と通常の分量の水を入れ、昆布、1、2、3と塩小さじ1、しょうゆ大さじ1を加えて炊く。

炊き上がったら、刻んだ三つ葉を加えて混ぜ、器に盛る

(a)こうすれば簡単に実がはずせる。芯の部分はかたいのでけずりすぎないように。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら