コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > りゅうきゅう丼

2025.8.8 更新

Cooking Note クッキングノート

りゅうきゅう丼

炊きたてのごはんに、さしみと大葉、ねぎ、ごまをたっぷりと。

りゅうきゅう丼

2009年7月号掲載

Check

安藤美保

安藤美保さん

りゅうきゅう丼

「りゅうきゅう」は、さしみをたれに漬け込んだ、大分の郷土料理。もともとは漁師さんのまかないだったそう。さしみは切れ端や残りものでOK。アツアツのごはんにのせてお茶漬けにしても。

こちらもチェック安藤美保さんのブログへ
エネルギー596kcal/1人分
食塩相当量2.9g/1人分
調理時間15分
  • ごはん・麺・パン
  • 日本料理

(4人分)

はまち、あじ、かんぱち
などお好みのさしみ...4人分
白ごま...大さじ3
大葉...10枚
青ねぎ...5本
焼き海苔...2枚
ごはん...茶碗4杯分
ごま油...少々
しょうゆ、みりん

みりん大さじ1は耐熱容器に入れ、電子レンジで20秒ほど加熱してアルコール分を飛ばし、しょうゆ大さじ4と合わせておく。

さしみは食べやすい大きさに切り、1に10分ほど漬け込む(a)。

ごまは香ばしく炒って、半ずりにする。

大葉はせん切り、青ねぎは小口切りにする。

茶碗に炊きたてのごはんを盛り、焼き海苔をちぎって散らし、2を並べ、3と4を散らす。お好みでごま油をかける。

(a)さしみは切れ端でもOK。 「りゅうきゅう」は大分の郷土料理で、本来は漁師さんのまかない料理だったそう。

おすすめ商品

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】

あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ

【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量

【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら