コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > 蒸し野菜の味噌ディップ添え

2023.3.9 更新

Cooking Note クッキングノート

蒸し野菜の味噌ディップ添え

蒸すことで野菜の甘さがアップ!
簡単だけど華やかな一品。

蒸し野菜の味噌ディップ添え

2009年3月号掲載

Check

安藤美保

安藤美保さん

蒸し野菜の味噌ディップ添え

火の通りにくいものから順に蒸籠に入れて、蒸し上げます。蒸籠ごとほかほかをテーブルへ。見た目もおしゃれでヘルシー、女性同士の集まりにおすすめです。田楽味噌にオリーブオイルをプラスした和風ディップでどうぞ。

こちらもチェック安藤美保さんのブログへ
エネルギー208kcalkcal/1人分
食塩相当量1.6g/1人分
調理時間30分
  • その他
  • 野菜料理

(4人分)

キャベツ...1/4個
さつまいも...1/2個
金時にんじん...1/3本
かぼちゃ...1/8個
菜の花...8本
塩、オリーブオイル


味噌ディップ
合わせ味噌...50g
みりん...50cc
ニンニク(すりおろし)...小さじ1/2
しょうが(すりおろし) ...小さじ1/2
卵黄...1個分

せいろ(蒸し器)に食べやすい大きさに切った、さつまいも、金時にんじん、かぼちゃを並べ、軽く塩をふり、竹串をさしてすっと通るくらいに蒸す。

芯のついたままのキャベツ、菜の花を加え、さらに蒸す。

味噌ディップの卵黄以外の材料を火にかけて、つやが出るまで練り、最後に卵黄を加えて(a)、混ぜながら火を通し、水大さじ1、オリーブオイル大さじ1を加え混ぜる。

蒸し上がった野菜に味噌ディップを添える。

(a)焦がさないように注意しながら、なめらかになるまで練る。

おすすめ商品

「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 500gスマートグリーンパック

日本の素材や料理に適した、鮮度と風味にこだわった本格エクストラバージンです。

「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 500gスマートグリーンパック
かんたんレシピ

キウイのカプレーゼ

【材料(2人分)】
キウイ・・・2個
モッツァレラチーズ・・・1個(100g)
バジルの葉・・・6〜8枚
塩・・・小さじ1/2
ピンクペッパー・・・適量
「JOYL オリーブオイルエクストラバージン」・・・大さじ2

【作り方】
1)キウイは皮をむく。キウイとモッツァレラチーズを同じ枚数になるよう薄切りにする。
2)皿に①を交互に盛り付けて、塩、ピンクペッパーをふり、バジルの葉を散らす。「オリーブオイル」を全体に回しかける。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら