コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > 紅茶風味のホワイトチョコガナッシュ

2025.10.10 更新

Cooking Note クッキングノート

紅茶風味のホワイトチョコガナッシュ

溶かして、絞って、切るだけ! 
紅茶の風味がたっぷりです。

紅茶風味のホワイトチョコガナッシュ

2009年2月号掲載

Check

田島裕美子

田島裕美子さん

紅茶風味のホワイトチョコガナッシュ

溶かして、絞って、切るだけなので、初心者でも簡単につくれます。紅茶の風味がしっかり残っているので甘すぎず、バレンタインのプレゼントにはぴったりのチョコレートですよ。

こちらもチェック田島裕美子さんのブログへ
エネルギー44kcal/1本分
食塩相当量0g/1本分
調理時間50分
  • デザート・おやつ

(20本分)

ホワイトチョコレート...100g
生クリーム...50cc
紅茶の葉...5g
バター(食塩不使用)...10g 
紅茶の葉(細かく粉末にする)...ひとつまみ
粉砂糖...適量

小鍋に生クリームと紅茶の葉を入れて火にかけ、沸騰したら火を止めてふたをし、約10分蒸らす。

ホワイトチョコレートを細かく刻み、無塩バターとともにボウルに入れて湯煎にかけ、なめらかになるまで混ぜる。

1を茶こしでこして2に混ぜ合わせる。粉末にした紅茶の葉を混ぜ、氷水にあてて冷ます(完全に冷やし固めないように注意する)。

直径1cmの丸口金をつけた絞り袋に入れ、クッキングシートの上に細長く絞り出す(a)。冷蔵庫で約1時間冷やし、固まれば5cmにカットして粉砂糖をまぶす。

(a)冷やしすぎると、うまく絞れないので注意。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら