2009年2月号掲載
(4人分)
豚ヒレ肉...300g
白ねぎの青い部分...10cm
しょうが(薄切り)1かけ分
酒...大さじ1
A ツナ缶(オイル無添加)...80g
マヨネーズ...大さじ2
レモン汁...小さじ1
アーモンドスライス(から煎りする...10g
つけ合わせ
レタス、貝割れ菜、パ
プリカなど適量
塩、こしょう
白ねぎの青い部分...10cm
しょうが(薄切り)1かけ分
酒...大さじ1
A ツナ缶(オイル無添加)...80g
マヨネーズ...大さじ2
レモン汁...小さじ1
アーモンドスライス(から煎りする...10g
つけ合わせ
レタス、貝割れ菜、パ
プリカなど適量
塩、こしょう
豚ヒレ肉の全体にフォークを刺し、たこ糸をかけて形を整え、塩をふる。
鍋に水、ねぎ、しょうがの薄切り、酒を入れて火にかけ、1を入れる。中火で30~40分ゆで、竹串を刺してみて汁が透明なら、火から下ろし、そのまま冷ます(a)。
Aの材料を合わせてフードカッターにかけ(b)、塩、こしょうで味を調える。
1を薄切りにして皿に盛り、つけ合わせの野菜を盛り、3のソースをかける。
ツナを使って!
(a)ゆで汁ごと冷ますと、肉がぱさつかずしっとり仕上がる。
(b)フードカッターにかけるだけで簡単。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。