コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > ゆで豚のツナソース

2025.10.10 更新

Cooking Note クッキングノート

ゆで豚のツナソース

ツナ缶がおしゃれなイタリア料理の定番のソースに。

ゆで豚のツナソース

2009年2月号掲載

Check

安藤美保

安藤美保さん

ゆで豚のツナソース

材料をフードカッターに入れて回すだけの簡単ソース。豚肉に魚のツナのソースとは不思議な組み合わせですが、イタリアでは定番の家庭料理です。鶏肉やゆで野菜にかけてもおいしいですよ。

こちらもチェック安藤美保さんのブログへ
エネルギー184kcal/1人分
食塩相当量0.9g/1人分
調理時間60分
  • 肉料理
  • 西洋料理

(4人分)

豚ヒレ肉...300g
白ねぎの青い部分...10cm
しょうが(薄切り)1かけ分
酒...大さじ1
A ツナ缶(オイル無添加)...80g
  マヨネーズ...大さじ2
  レモン汁...小さじ1
  アーモンドスライス(から煎りする...10g
つけ合わせ
 レタス、貝割れ菜、パ
 プリカなど適量
 塩、こしょう

豚ヒレ肉の全体にフォークを刺し、たこ糸をかけて形を整え、塩をふる。

鍋に水、ねぎ、しょうがの薄切り、酒を入れて火にかけ、1を入れる。中火で30~40分ゆで、竹串を刺してみて汁が透明なら、火から下ろし、そのまま冷ます(a)。

Aの材料を合わせてフードカッターにかけ(b)、塩、こしょうで味を調える。

1を薄切りにして皿に盛り、つけ合わせの野菜を盛り、3のソースをかける。

ツナを使って!

(a)ゆで汁ごと冷ますと、肉がぱさつかずしっとり仕上がる。

(b)フードカッターにかけるだけで簡単。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら