 
                
2007年6月号掲載

(4人分)
きす...8匹
レッドオニオン...1/4個
スナップえんどう...8本
ズッキーニ...1/2本
キャベツ...1枚
レッドピーマン...1個
レモン...1/2個
マリネ液[サラダ油2/3カップ、ワインビネガー1/4カップ、砂糖小さじ1、しょうゆ小さじ2、しょうがの絞り汁小さじ1/2、塩、こしょう]
塩、こしょう、小麦粉、揚げ油
                レッドオニオン...1/4個
スナップえんどう...8本
ズッキーニ...1/2本
キャベツ...1枚
レッドピーマン...1個
レモン...1/2個
マリネ液[サラダ油2/3カップ、ワインビネガー1/4カップ、砂糖小さじ1、しょうゆ小さじ2、しょうがの絞り汁小さじ1/2、塩、こしょう]
塩、こしょう、小麦粉、揚げ油


きすは三枚におろし、塩、こしょうする(a)。小麦粉をつけて、からりと揚げる。
レッドオニオンは薄切りにする。キャベツは3cmの角切り、ズッキーニは薄切り、レッドピーマンは細切りにする。レッドオニオン以外はゆでておく。スナップえんどうはゆでてから半分に切る。
マリネ液をつくる。
揚げたてのきすにマリネ液をかけ、レモンを散らし、30分ほど漬け込む(b)。
野菜もマリネ液に加え、味をなじませ(c)、器に盛りつける。

(a)きすの三枚おろし。開いて売っているものを使ってもよい。

(b)きすは身がやわらかいので、あまり長く漬け込み過ぎないこと。

(c)野菜は盛りつけの直前に。


ボンカレーゴールド 中辛
あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)
ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ


レンチン モッチーズカレー
        
        
       【材料(1人分)】
 
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
 
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
 
粉チーズ ・・・ 大さじ2
            【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

















 レシピのトップへもどる
レシピのトップへもどる




















