2007年10月号掲載
(直径18cmの丸型1台分)
サワークリーム...80g
バター(食塩不使用)...40g
グラニュー糖...70g
コーンスターチ...20g
溶き卵...80g
ラム酒...大さじ1/2、バニラエッセンス...1~2滴
★りんごのコンポート
りんご...2個
グラニュー糖...80g
レモン汁...大さじ2
りんごは皮をよく洗い、1個は皮をむいて12等分のくし切りにして、さらに1.5cm角に切る。残りの1個は皮をつけたまま同じように切る。
鍋に1のりんごと皮、グラニュー糖(80g)、レモン汁を入れて中火にかけ、焦げないように15分煮て冷ましておく(a)。
クリームチーズとバターは常温でやわらかくしてボウルに入れ、サワークリームも加えてよく混ぜ合わせる。
3にグラニュー糖(70g)、コーンスターチ、溶き卵の順に加えて混ぜ、ラム酒とバニラエッセンスを加えて混ぜる。
型に紙を敷き、4の生地を流し入れ、170℃のオーブンで10分焼く。いったん取り出して、2のりんごを全体に手早くのせ(b)、再びオーブンに入れ、160℃で約60分焼く。焼けたら型のまま冷ます。※途中でりんごが焦げる場合は、アルミホイルをかぶせる。
(a)皮も一緒に煮詰めると、ほんのりと色がつく。
(b)少し焼いてからりんごをのせると、沈まない。

パリッとスリット 1kg
国内産水稲もち米100%使用。スリット入りでキレイに焼け、手で割れる便利な切り餅です。1切れ約50g。
パリッとスリット 1kg
かんたんレシピ

餅入り味噌汁
【材料(2人分)】
サトウの切り餅パリッとスリット 2個
だし汁 400ml
みそ 大さじ1と2/3
豆腐 1/4丁
乾燥わかめ 2g
【作り方】
1)豆腐はさいの目に切り、わかめは水で戻しておく。
2)鍋にだし汁を入れて火にかけ、沸騰したら豆腐とわかめを入れる。
3)味噌を少しずつ溶き入れ、沸騰直前で火を止める。
4)餅はオーブントースターで焼き、器に盛った味噌汁に入れて食べる。