2008年8月号掲載
(4人分)
鶏もも肉...2枚
ヨーグルト...1カップ
A 玉ねぎ(すりおろし)...大さじ2
ニンニク(すりおろし)...小さじ1
カレー粉...大さじ1
トマトケチャップ...大さじ2
塩...小さじ1
サラダ油
クッキングペーパーを敷いたざるにヨーグルトを入れ、30分ほど水気を切る。
1とAの材料を合わせる。
鶏肉に、ところどころ、包丁の先で切り目を入れ、食べやすい大きさに切り、2に漬け込み、3時間~一晩おく(a)。
天板にアルミホイルを敷き、サラダ油を塗る。
3を並べ、漬け込み液を塗り(b)、200℃のオーブンで10~15分焼く。※オーブントースターで焼くときは、アルミホイルに包んで10分、ホイルの上面を開いて5分ほど焼く。
(a)保存袋に入れて漬け込むと便利。バーベキューにもおすすめ。
(b)漬け込み液もおいしいので表面にたっぷりと塗る。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪
【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1
【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。