2008年5月号掲載

(15×10cmのバット1台分)
★グレープゼリー
粉寒天...4g
グラニュー糖...100g
水...60cc
水飴...25g
グレープジュース(果汁100%)...50cc(常温にしておく)
仕上げ用のグラニュー糖適量
★マンゴー、オレンジ、パイナップル味は上記の材料のジュースの種類を変える。ほかの分量は同じ。
粉寒天...4g
グラニュー糖...100g
水...60cc
水飴...25g
グレープジュース(果汁100%)...50cc(常温にしておく)
仕上げ用のグラニュー糖適量
★マンゴー、オレンジ、パイナップル味は上記の材料のジュースの種類を変える。ほかの分量は同じ。


粉寒天に水を加え、焦がさないように注意しながら弱火で3分煮る。
グラニュー糖を加え、さらに5分煮詰める。
水飴を入れてさらに5分煮詰め、火を止めて常温に戻したグレープジュースを加えて混ぜる(a)。
薄くサラダ油(分量外)を塗ったバットに流し入れ、固める。
固まったら好みの大きさや形に切り分け、グラニュー糖を入れたボウルに入れ、まぶしつける(b)。

(a)冷たい状態で入れるとすぐに固まってしまうので、必ず常温に戻して使う。

(b)ゼリーの表面にしっかりとグラニュー糖をまぶす。


ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。
















レシピのトップへもどる




















