2008年10月掲載
(4人分)
こいも...320g
鶏ミンチ...80g
玉ねぎ...1/8個
しょうが...少々
ごま油...小さじ1
塩、こしょう、揚げ油
A 味噌...小さじ1
しょうゆ...小さじ1弱
酒...小さじ2
みりん...小さじ2
かたくり粉...小さじ1
ごま(白・黒どちらでも)...適量
鶏ミンチ...80g
玉ねぎ...1/8個
しょうが...少々
ごま油...小さじ1
塩、こしょう、揚げ油
A 味噌...小さじ1
しょうゆ...小さじ1弱
酒...小さじ2
みりん...小さじ2
かたくり粉...小さじ1
ごま(白・黒どちらでも)...適量
こいもは蒸して皮をむき、ボウルに入れて木べらで粗くつぶして(a)、塩、こしょうを少々ふっておく。
玉ねぎ、しょうがはみじん切りにし、ごま油で鶏ミンチと一緒に炒めて、Aの調味料で味を調え、水で溶いたかたくり粉でとろみをつけておく。
1を8等分し、ラップの上にまるく広げて、2をのせて包み、ラップで形を整える(b)。
3の表面にごまをつけ、180℃の油で揚げる。
(a)食感が残る程度に粗くつぶす。
(b)ラップを使うと、くっつかずに簡単にできる。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。