2007年05月号掲載

(4人分)
かつおのたたたき...300g
貝割れ菜...1/2パック
白ねぎ...1/2本
タレ[赤味噌大さじ1、コチュジャン大さじ2、青ねぎ(小口切り)1本分、おろしニンニク小さじ1/4、酢大さじ1、砂糖小さじ1/2、しょうゆ大さじ1]
焼き海苔...1枚
ごはん...4杯分
貝割れ菜...1/2パック
白ねぎ...1/2本
タレ[赤味噌大さじ1、コチュジャン大さじ2、青ねぎ(小口切り)1本分、おろしニンニク小さじ1/4、酢大さじ1、砂糖小さじ1/2、しょうゆ大さじ1]
焼き海苔...1枚
ごはん...4杯分


貝割れ菜は根を切り落として洗っておく。白ねぎは真ん中の芯の部分を除き、白髪ねぎにする。
タレの調味料を合わせてよく混ぜる(a)。
食べる直前にかつおのたたきを2のタレで和え(b)、どんぶりに熱いごはんを盛りつけ、焼き海苔を細かくちぎって散らしたところにのせる(c)。
貝割れ菜、白髪ねぎを天盛りにする。

(a)タレをつくるときは、味噌やコチュジャンを先に入れ、液体の調味料を加え混ぜる。

(b)かつおは水分が出るので、食べる直前に和える。

(c)焼き海苔を入れると香ばしくておいしい。


ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。

















レシピのトップへもどる




















