2016年5月号掲載
(4人分)
鶏もも肉...2枚(400g)
A
ニンニク(薄切り)...1かけ分
ローズマリー(葉のみ)...2本分
オリーブオイル...大さじ3
じゃがいも...2個(200g)
ミニトマト...12個
塩、こしょう、オリーブオイル、バター、飾り用ローズマリー
鶏肉を半分に切る。保存袋に鶏肉とAを入れ、軽くもみ、冷蔵庫で3時間以上なじませる。
じゃがいもは皮ごとゆで、食べやすい大きさに輪切りにする。ミニトマトはヘタを取る。
1を常温に戻し、ローズマリー、ニンニクを取り除き、塩、こしょうする。
フライパンにオリーブオイル少々を熱し、3を皮目を下にし、フライ返しで押さえながら中火で焼く。肉汁をかけながら8割ほど火が通るまで焼き、裏返す。2を重ならないように入れる。
鶏肉にほぼ火が通ったら、バターを入れ、ミニトマトを加えて、少し煮崩れるまで焼く。
器に鶏肉、じゃがいも、ミニトマトを盛りつける。焼き汁を鶏肉にかけ、ローズマリーを飾る。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪
【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1
【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。