2022年8月号掲載
(18㎝のパウンド型1台分)
くるみ(軽くローストする)・・・60g
グラニュー糖・・・小さじ1
水・・・小さじ1
バター(食塩不使用)・・・15g
ラム酒・・・大さじ2
レーズン・・・ 50g
冷凍いちご・・・ 50g
クリームチーズ・・・200g
生クリーム・・・1カップ
砂糖・・・ 60g
ピスタチオ(またはアーモンド) ・・・ 30g
マーマレード・・・大さじ1
フライパンにグラニュー糖を入れ、濃いきつね色になるまで強火にかける。泡が細かくなって、薄く煙が出てきたら火を止め、バター、水、くるみを入れて混ぜる。オーブンシートの上に薄く広げ、冷めたら細かく刻んでおく。
レーズンをラム酒に漬けて、15分置く。いちごは5mm角に刻む。
やわらかくしたクリームチーズに半量の砂糖を加えて混ぜ、なめらかになるまで混ぜる。
ボウルに生クリームと残りの砂糖を入れ、底を氷で冷やしながら軽く角が立つまで泡立てる。
③と④を混ぜ合わせ、①、②、ピスタチオ、マーマレードを加えて混ぜ合わせる。型に入れ、冷凍庫で4時間以上冷やし固め、1.5cmの厚さに切る。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。