コープステーションTOP > おべんとうレシピ検索 > クリームパスタの、おべんとう。

2025.10.10 更新

おべんとうレシピ

クリームパスタの、おべんとう。

食べやすいショートパスタを使って、
印刷

クリームパスタの、おべんとう。

2022年11月号掲載

Check

エネルギー 778kcal/1人分

料理制作者: 松本紗智さん

材料とつくりかた

ベーコンとさつまいものクリームパスタ

ほっくり、甘いさつまいもがアクセント。

ベーコンとさつまいものクリームパスタ

520kcal

大きなおかず
■材料
ベーコン(厚切り)…30g
さつまいも…50g
玉ねぎ…1/4個
しめじ…1/4パック
ペンネ…100g
生クリーム…1/2カップ
牛乳…1/4カップ
塩 こしょう
にんじん(飾り用)
  • ベーコンは5㎜幅に切る。さつまいもは、厚さ5㎜の輪切りを飾り用にとっておき、残りはいちょう切りにする。玉ねぎは薄切りに、しめじは食べやすくほぐす。
  • 鍋に湯(1ℓ)を沸かして塩(小さじ1)を加え、ペンネを表示どおりにゆでて湯を切る。
  • フライパンでベーコンを炒め、脂が出てきたら、玉ねぎ、しめじ、さつまいもを加えて炒める。
  • 生クリーム、牛乳、ペンネを入れてa、とろみがしっかり絡むまで煮詰め、塩とこしょうで味を調える。
  • 飾り用のさつまいもとにんじんを、もみじやいちょうの型で抜いてあしらう。

鮭のいが栗コロッケ

そうめんをまぶして、栗に見立てて。

鮭のいが栗コロッケ

121kcal

小さなおかず
■材料
じゃがいも…60g
鮭フレーク…大さじ2
そうめん…適量
マヨネーズ…大さじ1
薄力粉 揚げ油
塩 こしょう
  • じゃがいもは水で濡らしてラップで包み、電子レンジ600wで3〜4分加熱し、やけどしないようにふきんで包んで皮をむき、ボウルに入れてつぶす。
  • 鮭フレーク、マヨネーズを加えて混ぜ合わせ、塩とこしょうで味を調える。
  • 10gずつ丸め、同量の水で溶いた薄力粉を絡め、短めに折ったそうめんをまぶす。
  • 170℃に熱した油で色よく揚げる。

キャベツとほうれん草のアンチョビソテー

アンチョビの旨みと一緒にたっぷりと。

キャベツとほうれん草のアンチョビソテー

103kcal

小さなおかず
■材料
キャベツ…3枚
ほうれん草…1株
アンチョビフィレ…2枚
ニンニク…小1かけ
オリーブオイル 塩
  • キャベツとほうれん草はざく切り、ニンニクはみじん切りにする。
  • フライパンにオリーブオイル(大さじ1)、アンチョビ、ニンニクを入れて火にかけ、アンチョビをへらでつぶしながら炒める。
  • キャベツとほうれん草を加えてさっと炒め、塩で味を調える。

みかん

みかん

34kcal

小さなおかず
(2個)

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら