コープステーションTOP > おべんとうレシピ検索 > きのこパスタの、おべんとう。

2025.4.10 更新

おべんとうレシピ

きのこパスタの、おべんとう。

<自家製ミールキット>で、
印刷

きのこパスタの、おべんとう。

2020年10月号掲載

Check

エネルギー 868kcal/1人分

料理制作者: ゆーママ(松本有美)さん

材料とつくりかた

〈自家製ミールキット〉

〈自家製ミールキット〉

〈自家製ミールキット〉

大きなおかず
●材料(パスタの具4人分/保存袋中サイズ1袋分)
ベーコン(ブロック)…1/2本(100g)
しめじ…1袋(100g)
青梗菜…2株(200g)
  • ベーコンは1㎝角の棒状に切る。しめじは石づきを切り落として小房に分ける。青梗菜は4㎝長さに切る。
  • 1の水気をしっかりペーパータオルで押さえ、保存袋に平らになるように入れる。
  • 空気をしっかり抜いて冷凍保存する。

〈小分けパスタ〉

〈小分けパスタ〉

●材料(2人分)
スパゲッティ(1.6mm)…160g
サラダ油…大さじ1
  • 鍋にたっぷりの湯を沸かして、スパゲッティを表示どおりにゆでる。ざるに上げて冷水に取って冷まし、しっかり水気を切る。サラダ油を絡めておくと、後でほぐしやすい。
  • 2等分してラップで包み、さらに保存袋に入れて冷凍する。
  • [冷凍保存で気をつけたい5つのルール]
  • 食材についた水分をしっかりふき取ってから保存。
  • 冷却効率を上げ、解凍しやすいように、平たい形に整える。
  • 保存袋の中の空気をできるだけ抜く。
  • 下ゆでや下調理の後は粗熱を取ってから保存する。
  • 日付と内容を書いたラベルを貼る。

ベーコン、しめじ、 青梗菜の和風パスタ

用意した
〈自家製ミールキット〉を使って、
具の旨みを生かした、秋のパスタを。

ベーコン、しめじ、 青梗菜の和風パスタ

703kcal

大きなおかず
●材料(1人分)
しめじ、ベーコン、青梗菜の
    〈自家製ミールキット〉…1/4袋分 
〈小分けパスタ〉…1包み分
A 麺つゆ(2倍濃縮)…大さじ2
  粗挽き黒こしょう…適量
ごま油……大さじ2
  • 〈小分けパスタ〉を電子レンジ600Wで2~3分ほど加熱して解凍する。
  • フライパンにごま油を入れて強火にかけ、〈自家製ミールキット〉を凍ったまま加え、ベーコンから脂がにじみ出てくるまで3分ほどしっかり炒める。
  • 中火にし、解凍したパスタを加えて具と混ぜ合わせ、Aを加えて炒め合わせる。

大根とトマトのサラダ

じゅわっとしみ出る
大根の甘みがおいしい!

大根とトマトのサラダ

165kcal

小さなおかず
●材料(1人分)
大根…1/8本(125g)
トマト…1/2個
リーフレタス…1枚
A 砂糖…大さじ1
  酢…大さじ1
  オリーブオイル…大さじ1
  しょうゆ…大さじ1/2
  煎りごま(白)…大さじ1/2
  豆板醤…小さじ1/4
オリーブオイル…大さじ1
  • 大根は厚さ5㎜の半月切りにする。トマトは4等分のくし切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎる。Aを混ぜわせてドレッシングをつくる。
  • トースターの天板にアルミホイルを敷き、オリーブオイルを絡めた大根を並べ、1000Wで8~10分ほど焼き、焼き色をつける。
  • 粗熱を取り、1のレタス、トマトと一緒に容器に入れ、合わせておいたドレッシングをかける。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

おすすめ商品

牡蠣だし醤油

瀬戸内産真牡蠣エキスのうま味に鰹と昆布のだしを合わせ、まろやかで深い味に仕上げました。

牡蠣だし醤油
かんたんレシピ

バンバンジー風冷やし中華

【材料(2人分)】
鶏むね肉 1枚(200g)
A
酒 小さじ1
こしょう 少々
わかめ(乾燥) 10g
きゅうり 1本
ごまだれ

白練りごま 大さじ1
牡蠣だし醤油 大さじ2・1/2
酢 大さじ2
水 大さじ2
しょうが(みじん切り) 2かけ分
にんにく(みじん切り) 1かけ分
ラー油 小さじ1
ごま油 小さじ1
中華そば 2玉
ラー油 適宜

【作り方】
1)鶏肉はフォークで皮目全体に穴をあけ、耐熱容器にのせてAをからめる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱し、そのままおいて冷ます。皮は細切りにし、肉は手で細くさく。
2)わかめは水(分量外)でもどし、しっかり水けを絞る。きゅうりは斜め薄切りにしてから細切りにする。鍋に4の中華そば用の湯(分量外)を沸かしはじめる。
3)ボウルに白練りごまを入れ、牡蠣だし醤油、酢、水を順に加えてそのつどよく混ぜ、残りのごまだれの材料を加えて混ぜ合わせる。
4)中華そばはたっぷりの湯で袋の表示通りにゆでる。冷水にとり、手早く水洗いをして水けをきる。
5)器に4を盛り、わかめ、きゅうり、1をのせてごまだれをかけ、お好みでラー油をかける。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら