2202年5月号掲載

スパイスと一緒に挽き肉を炒めて
タコミートのレシピ
なし
■材料(つくりやすい分量)
合挽き肉…200g
玉ねぎ(みじん切り)…1/2個分
A ケチャップ…大さじ4
ウスターソース…
大さじ2
カレー粉…小さじ1
塩 こしょう サラダ油
合挽き肉…200g
玉ねぎ(みじん切り)…1/2個分
A ケチャップ…大さじ4
ウスターソース…
大さじ2
カレー粉…小さじ1
塩 こしょう サラダ油
- フライパンにサラダ油(小さじ2)を入れて熱し、玉ねぎのみじん切りを炒める。
- 玉ねぎがしんなりしてきたら合挽き肉を加え、木べらでほぐしながら炒める。
- 挽き肉の色が変わり、ぱらぱらになったら、Aの調味料を加え、水分を飛ばしながら炒め、塩・こしょう(各少々)で味を調える。


スパイシーなタコミートとごはん、 野菜をスプーンでかき混ぜて。
タコライス
312kcal

■材料
タコミート…100g
※つくり方はコラム参照
レタス…1枚
ミニトマト…6個
細切りチーズ(サラダに使えるもの) …50g
ごはん…200g
タコミート…100g
※つくり方はコラム参照
レタス…1枚
ミニトマト…6個
細切りチーズ(サラダに使えるもの) …50g
ごはん…200g
- レタスは細切りにする。ミニトマトは8等分に切る。
- おべんとう箱にごはんを入れ、タコミートと1の野菜を盛りつけ、チーズをちらす。


大好きな形で抜いた甘いにんじんは、子どもも大好き!
にんじんのグラッセ
45kcal

■材料
にんじん…5㎝分
砂糖…小さじ1
バター…小さじ1
にんじん…5㎝分
砂糖…小さじ1
バター…小さじ1
- にんじんは皮をむいて厚さ1㎝に切り、クッキー型で好みの形に抜く。
- 小鍋に、にんじん、砂糖、バターと、かぶるくらいの水を入れて弱火にかけてコトコト煮る。にんじんがやわらかくなり、水分がほとんどなくなったら火を止める。


一晩ヨーグルトに漬けるだけ!フルーティーなマンゴーのデザート。
ドライマンゴーのヨーグルト漬け
88kcal

■材料(つくりやすい分量)
ドライマンゴー…50g
プレーンヨーグルト…150g
※1人分1/3量を使用
ドライマンゴー…50g
プレーンヨーグルト…150g
※1人分1/3量を使用
- ドライマンゴーを食べやすい大きさに切り、ヨーグルトと混ぜ合わせて冷蔵庫に入れる。一晩おいてやわらかく戻す。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。