コープステーションTOP > おべんとうレシピ検索 > 野菜たっぷり、幼稚園児の おべんとう。

2025.10.10 更新

おべんとうレシピ

野菜たっぷり、幼稚園児の おべんとう。

豆まきが終わったら、春はすぐそこ!
印刷

野菜たっぷり、幼稚園児の おべんとう。

2018年2月号掲載

Check

エネルギー 613kcal/1人分

料理制作者: 伊藤望さん

材料とつくりかた

煎り大豆の焼きおにぎり

鬼退治に使った大豆は、おべんとうにも活躍。

煎り大豆の焼きおにぎり

350kcal

ごはん
●材料
米…1合
煎り大豆…大さじ2
タレ
  味噌…小さじ2
  みりん…小さじ1
  砂糖…小さじ4
  • 炊飯器に米と煎り大豆を入れて水加減(1合分+大さじ2)し、〈豚巻き用〉のにんじん、ブロッコリー、さつまいもを加えて炊く。
  • ごはんが炊き上がったら野菜を取り出し、豆とごはんを混ぜ合わせて、おにぎりを4〜7個つくる。
  • 天板にオーブンシートを敷いた上におにぎりと〈豚巻き〉をのせ、予め温めておいたオーブントースターで焼く。タレの材料を合わせておき、約3分焼いてから表面に塗り、さらに7分ほど焼いて香ばしい焼き色をつける。

にんじん、ブロッコリーの芯、さつまいもの豚巻き

野菜の甘みを、お肉と一緒にガブリ!

にんじん、ブロッコリーの芯、さつまいもの豚巻き

201kcal

大きなおかず
●材料
豚ロース薄切り肉…6枚(80g)
にんじん…約6㎝(50g)
ブロッコリー…軸の部分約6㎝+2房
さつまいも(細めのもの)…約6㎝(60g)
カレー粉 しょうゆ 粗挽き黒こしょう 塩
  • にんじんは皮をむく。ブロッコリーは小房を切り離し、軸の皮を厚めにむく。さつまいもは皮をむかずによく洗う。
  • 〈煎り大豆の焼きおにぎり〉のごはんを炊くときに、炊飯器に1の野菜も一緒に入れて炊く(ブロッコリーの小房は別にゆでる)。
  • 豚肉を広げて、塩とこしょうを軽くふり、2枚ずつカレー粉・しょうゆ・粗挽き黒こしょう(各少々)をふる。
  • ごはんが炊き上がったら野菜を取り出し、3の豚肉で巻く。
  • 天板にオーブンシートを敷き、おにぎりと一緒に4を並べ、予め温めておいたオーブントースターで肉に焼き色がつくまで、10分を目安に焼き、食べやすい大きさに切る。

しゃきしゃき切り干しちくわ

サラダ感覚で、歯ざわりを楽しんで。

しゃきしゃき切り干しちくわ

62kcal

小さなおかず
●材料
ちくわ…2本
切り干し大根(乾燥)…7g
マヨネーズ…小さじ1.5
青海苔…少々
  • 切り干し大根は、ぬるま湯に10分ほどつけて戻し、水気をしっかりと絞る。
  • 青海苔とマヨネーズで1を和え、ちくわの穴に箸を使ってしっかり詰める。食べやすい大きさに切り分け、断面にも青海苔をまぶす。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら