2017年8月号掲載
旬のとうもろこしの甘みが、おいしい!
とうもろこしと穴子のばらずし
445kcal
焼き穴子…1/2匹
とうもろこし(加熱して実をはずしたもの)…45g
温かいごはん…300g
すし酢…40㏄
(酢大さじ2、砂糖大さじ2、塩小さじ1を合わせる)
新しょうがの甘酢漬け…適量
- 炊きたてのごはんに、すし酢を回しかけ、しゃもじで切るように混ぜ、冷ます。
- 焼き穴子は2㎝幅に切る。
- とうもろこしをすし飯に混ぜておべんとう箱によそい、焼き穴子をのせ、新しょうがの甘酢漬けを添える。
枝豆をたっぷりと。はんぺんを加えることで、仕上がりがふっくら!
枝豆シューマイ
127kcal(3個分)
枝豆(ゆでて実をはずしたもの)…50g
豚挽き肉…30g
干しえび…5g(大さじ2)
白ねぎ…1/3本
しょうが…5g
はんぺん…1/2枚
しょうゆ…大さじ1/2
砂糖…小さじ2/3
シュウマイの皮…10枚
- 干しえびは水で戻して刻んでおく。白ねぎ、しょうがはみじん切りにする。枝豆は飾り用に10粒残し、残りを粗く刻む。
- ボウルに1と、豚挽き肉、ちぎったはんぺん、Aの調味料を加えてしっかり混ぜ合わせる。
- 刻んだ枝豆も加えて混ぜ合わせ、10等分してシュウマイの皮で包み、枝豆を1粒のせる。
- 蒸気の上がっている蒸し器に3を入れて10分蒸す。または、少量の水を入れた耐熱皿に並べてふんわりラップをかけ、電子レンジ500wで3分蒸す。おべんとうには3個ずつ使用。残りは冷凍保存可。
塩でもみ、かつおぶしをまぶすことで、苦みを。
ゴーヤのおひたし
xxkcal
ゴーヤ…1/4本
だし…1/2カップ
みりん…小さじ2
うす口しょうゆ…小さじ2
塩…小さじ1/4
かつおぶし…適量
塩
- ゴーヤは半分に切り、種とわたを取り除いて薄切りし、塩(少々)をふってよくもむ。
- 鍋に湯を沸かし、1を入れて、火が通ったら冷水に取って冷ます。
- だし、みりん、うす口しょうゆ、塩(小さじ1/4)を合わせ、2をつけて10分以上おく。
- 味がしみ込んだら、汁気を切り、かつおぶしをかける。
何粒でも食べたくなる、夏野菜のミニスイーツ。
ミニトマトのコンポート
31kcal
ミニトマト…6個
砂糖…30g
水…1/2カップ
レモン(薄切り)…1枚
- ミニトマトはヘタを取る。鍋に沸かした熱湯に入れ、皮が裂けたらすぐに引き上げて冷水に取り、皮をむく。
- 耐熱容器に砂糖、水、レモンの薄切りを入れて、電子レンジ500wで加熱し、軽く湯気が立つくらいに温める。
- 粗熱を取ったミニトマトを浸けて、味をなじませる。
※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。
ヤマサ昆布ぽん酢
昆布だしのおいしさとかんきつ果汁がマッチした味付けぽん酢。まろやかでコクがあり、しかもすっきりとした味わいで、サラダ、焼肉、焼魚、鍋ものなどのつけ・かけとして、また炒めものの味付けとして幅広くお使いいただけます。
ヤマサ昆布ぽん酢
かんたんレシピ
鶏肉のバスク風ビネガー煮込み
【材料(2人分)】
鶏もも肉 2枚
ピーマン 2個
玉ねぎ 1個
トマト 1個
ヤマサ昆布ぽん酢 大さじ4
バター 20g
塩 小さじ1/2
サラダ油 少々
【作り方】
1)玉ねぎ、ピーマンは横(繊維を断つ方向)に薄切りにする。トマトは皮をむき、1cm角に切る。
2)鶏もも肉は筋切りをし、塩をふる。サラダ油を中火で熱し、皮面をフライ返しなどで押さえながら3~4分、裏返して2分ほど焼き、一旦取り出す。
※鶏もも肉の焼きめは、煮込む過程で薄くなります。盛り付けで表にしたい皮面は、焼き色をしっかり濃いめに付けておきます。
3)空いたフライパンで残ったサラダ油で玉ねぎを炒める。しんなりしたらトマト、鶏もも肉、「ヤマサ昆布ぽん酢」を加え、蓋をして弱火で10分煮る。
4)ピーマン、バターを加え、蓋はせず中火で2~3分煮る。