2016年6月号掲載
抗菌作用のある酢に漬けて、
夏のつくり置きおかずに。
あじの南蛮漬け
205kcal
●材料
あじ…1匹分(正味70g)
玉ねぎ…1/2個
にんじん…20g
しょうが…5g
だし…1カップ
りんご酢…1/4カップ
うす口しょうゆ…大さじ1.5
砂糖…大さじ1.5
薄力粉…適量
サラダ油…大さじ3
あじ…1匹分(正味70g)
玉ねぎ…1/2個
にんじん…20g
しょうが…5g
だし…1カップ
りんご酢…1/4カップ
うす口しょうゆ…大さじ1.5
砂糖…大さじ1.5
薄力粉…適量
サラダ油…大さじ3
- あじは中骨をていねいに抜いて3㎝幅に切る。玉ねぎは薄切りに、にんじんとしょうがはせん切りにする。
- 鍋にだしを入れて火にかけ、りんご酢、うす口しょうゆ、砂糖を加えて煮溶かし、保存容器に移す。
- フライパンにサラダ油(大さじ1)を入れて熱し、1の野菜を炒め、しんなりしたら2に漬ける。
- のフライパンにサラダ油(大さじ2)を足して熱し、あじに薄力粉をまぶして焼く。こんがり色づき、火が通ったら3に入れて味をなじませる。冷蔵庫で3~4日保存できる。
こんにゃくは、雷のような音を立てるまで
煎りつけると味がしみやすく。
雷こんにゃくと、 スナップえんどうのごま和え
102kcal
●材料
こんにゃく…1/2枚
スナップえんどう…8本
だし…1/2カップ
みりん…小さじ2
しょうゆ…小さじ2
砂糖…小さじ2
白煎りごま…大さじ2
塩
こんにゃく…1/2枚
スナップえんどう…8本
だし…1/2カップ
みりん…小さじ2
しょうゆ…小さじ2
砂糖…小さじ2
白煎りごま…大さじ2
塩
- こんにゃくは塩もみしてから熱湯でゆで、スプーンで一口大にちぎる。
- スナップえんどうはすじを取って半分に切る。
- 鍋に1を入れて火にかけ、バリバリと音がするまで空煎りする。
- だし、みりん、しょうゆ、砂糖、スナップえんどうを加え、煮汁がなくなりかけたら火を止め、粗熱を取る。
- ごまをすり、4に和える。
たこの旨みを生かした、
うすめの味つけで。
即席たこ飯
341kcal
●材料
ゆでだこ…100g
昆布茶…小さじ1/4
うす口しょうゆ…大さじ1
みりん…大さじ1/2
ごはん…300g
海苔…1枚
サラダ油…大さじ1/2
※プチトマトとゆで卵を添えました。
ゆでだこ…100g
昆布茶…小さじ1/4
うす口しょうゆ…大さじ1
みりん…大さじ1/2
ごはん…300g
海苔…1枚
サラダ油…大さじ1/2
※プチトマトとゆで卵を添えました。
- たこは5㎜厚さにそぎ切りにする。
- フライパンにサラダ油を温め、ごはんを入れてほぐしながら炒める。全体に油がなじんだら、昆布茶、うす口しょうゆ、みりん、たこを加えて炒め合わせる。
- べんとう箱によそい、海苔をちぎってのせる。
※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。
ヤマサ昆布ぽん酢
昆布だしのおいしさとかんきつ果汁がマッチした味付けぽん酢。まろやかでコクがあり、しかもすっきりとした味わいで、サラダ、焼肉、焼魚、鍋ものなどのつけ・かけとして、また炒めものの味付けとして幅広くお使いいただけます。
ヤマサ昆布ぽん酢
かんたんレシピ
鶏肉のバスク風ビネガー煮込み
【材料(2人分)】
鶏もも肉 2枚
ピーマン 2個
玉ねぎ 1個
トマト 1個
ヤマサ昆布ぽん酢 大さじ4
バター 20g
塩 小さじ1/2
サラダ油 少々
【作り方】
1)玉ねぎ、ピーマンは横(繊維を断つ方向)に薄切りにする。トマトは皮をむき、1cm角に切る。
2)鶏もも肉は筋切りをし、塩をふる。サラダ油を中火で熱し、皮面をフライ返しなどで押さえながら3~4分、裏返して2分ほど焼き、一旦取り出す。
※鶏もも肉の焼きめは、煮込む過程で薄くなります。盛り付けで表にしたい皮面は、焼き色をしっかり濃いめに付けておきます。
3)空いたフライパンで残ったサラダ油で玉ねぎを炒める。しんなりしたらトマト、鶏もも肉、「ヤマサ昆布ぽん酢」を加え、蓋をして弱火で10分煮る。
4)ピーマン、バターを加え、蓋はせず中火で2~3分煮る。