コープステーションTOP > おべんとうレシピ検索 > 牛肉の甘辛煮のおべんとう

2025.11.10 更新

おべんとうレシピ

牛肉の甘辛煮のおべんとう

体の冷えも、おかずの傷みも防ぐ、「塩しょうが」を使った、
印刷

牛肉の甘辛煮のおべんとう

2013年月7月号掲載

Check

エネルギー 661kcal/1人分

料理制作者: 森かおるさん

材料とつくりかた

牛肉の甘辛煮

ごはんがすすむ、定番おかず。
4つの調味料は同量ずつ!と覚えておこう。

牛肉の甘辛煮

226kcal

大きなおかず
●材料
牛切り落とし肉…150g
塩しょうが…少々(つくり方は下記参照)
  砂糖…大さじ1
  しょうゆ…大さじ1
  酒…大さじ1
  みりん…大さじ1
ごま油…適量
  • 牛肉と塩しょうがを合わせておく。
  • フライパンにごま油を温め、1の牛肉をほぐしながら塩しょうがと一緒に炒める。
  • 肉に火が通ったら、Aの調味料を加え、汁気がほとんどなくなるまで煮詰める。

ししとうの梅和え

甘辛いおかずのおともには、
さっぱり梅風味の野菜を添えて。

ししとうの梅和え

41kcal

小さなおかず
●材料
ししとう…8個
梅干し…大1個
かつおぶし…2g
しょうゆ…少々
ごま油…適量
  • 梅干しは、ボウルに入れて、ゴムべらなどで種をはずしながらつぶし、しょうゆを加え混ぜておく。
  • フライパンにごま油を温め、ししとうを入れてしんなりするまで炒める。
  • 1のボウルにししとうを入れ、かつおぶしも加えて和える。

スパイス焼きなす

油を吸いやすい、なすの炒め物は、
先に油をまぶしてから、炒めて。

スパイス焼きなす

127kcal

●材料
なす…1本
しょうゆ…小さじ1
カレー粉…小さじ1/2
サラダ油…大さじ2
  • なすは、皮をピーラーで縞にむき、1㎝の輪切りにして水にさらし、水気をしっかり切る。
  • フライパンになすとサラダ油を入れ、全体にからめてから火をつけて炒める。
  • なすがしんなりしてきたら、しょうゆを回しかけ、カレー粉をふって全体にからめる。

しょうがごはん

夏の食欲をそそる、
さっぱり風味のごはん。

しょうがごはん

267kcal

ごはん
  • 温かいごはん(300g/1人分150g)に塩しょうが(ひとつまみ)を刻んで混ぜ合わせる。

塩しょうが

ちょこっとづかいができる、うれしい保存法!

塩しょうが

今回のポイント
  • 皮をむいてせん切りにしたしょうが50gに対して、塩(大さじ1)を目安にまぶして、保存瓶に入れ、冷蔵庫で保存(約1か月保存可)。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

おすすめ商品

ラカントS顆粒

煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。

ラカントS顆粒
かんたんレシピ

低糖質ホットサングリア

【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本

【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)

【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら