2016年4月号掲載
瀬戸内の鯛がおいしくなる季節。
春のめでたさを、おかずにも。
鯛のポテサラ焼き
132kcal
●材料
鯛の切り身(さしみ用など)…2切れ(80g)
じゃがいも…1個(75g)
玉ねぎ…15g
ハム…1/2枚
パセリ(みじん切り)…小さじ1/4
マヨネーズ…大さじ1/2
塩・こしょう…各少々
バター…少々
鯛の切り身(さしみ用など)…2切れ(80g)
じゃがいも…1個(75g)
玉ねぎ…15g
ハム…1/2枚
パセリ(みじん切り)…小さじ1/4
マヨネーズ…大さじ1/2
塩・こしょう…各少々
バター…少々
- 鯛は軽く塩をふって5分ほどおき、ペーパータオルでふく。
- じゃがいもはゆでて、竹串がすっと通るようになったらざるに取り、ふきんなどで包んで皮をむき、フォークの背でつぶす。玉ねぎは薄切りにして軽く塩をふり、しんなりしたら水ですすいで水気を絞る。ハムは桜の型で抜いてごはんの飾り用にとっておき、その残りを細かく刻む。
- じゃがいも、玉ねぎ、刻んだハム、パセリをマヨネーズで和え、塩とこしょうで味を調える。2等分して俵形に整え、1の鯛で包んでホイルカップにのせる。
- バターをのせて、オーブントースターで8〜10分、鯛が焦げないように焼く。
塩昆布で春野菜をやさしく味つけ。
たけのこと 菜の花の塩炒め
53kcal
●材料
たけのこ(水煮)…50g
菜の花…60g
パプリカ(赤・黄)…各1/8個
酒…大さじ1
チキンコンソメ(顆粒)…少々
塩昆布…5g
塩・こしょう…各少々
サラダ油…小さじ1
たけのこ(水煮)…50g
菜の花…60g
パプリカ(赤・黄)…各1/8個
酒…大さじ1
チキンコンソメ(顆粒)…少々
塩昆布…5g
塩・こしょう…各少々
サラダ油…小さじ1
- 菜の花は3㎝長さに切る。たけのこは5㎜厚さに切る。パプリカは種を除いて、たけのこと同じ大きさにそろえて切る。
- フライパンにサラダ油を入れて温め、1を炒める。酒、チキンコンソメ顆粒、水(大さじ2)を加え、菜の花がしんなりして、水分がなくなったら塩昆布を加え、塩とこしょうで味を調える。
炒めたふきは、ぱっと鮮やかな色に。
桜の香りと一緒に、春らんまんのごはんの友に。
ふきとおじゃこの春ごはん
377kcal
●材料
ふき…1本
ちりめんじゃこ…5g
桜の花の塩漬け…適量
サラダ油…小さじ1
みりん…大さじ1/2
ふき…1本
ちりめんじゃこ…5g
桜の花の塩漬け…適量
サラダ油…小さじ1
みりん…大さじ1/2
- うす口しょうゆ…小さじ1
ハム…1/2枚
※型で抜いた残りは「鯛のポテサラ焼き」に使う。
ごはん…400g - ふきは、包丁ですじを取って5㎜の小口切りにし、水にさらしてから、しっかり水気を切る。桜の花の塩漬けは、水で洗って塩を落としておく。
- 鍋にサラダ油を入れて温め、ちりめんじゃことふきを炒める。うす口しょうゆとみりんを加えて煮からめ、桜の花の塩漬けを刻んで混ぜる。
- ごはんにのせて、桜の型で抜いたハムを飾る。
※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。
ヤマサ昆布ぽん酢
昆布だしのおいしさとかんきつ果汁がマッチした味付けぽん酢。まろやかでコクがあり、しかもすっきりとした味わいで、サラダ、焼肉、焼魚、鍋ものなどのつけ・かけとして、また炒めものの味付けとして幅広くお使いいただけます。
ヤマサ昆布ぽん酢
かんたんレシピ
鶏肉のバスク風ビネガー煮込み
【材料(2人分)】
鶏もも肉 2枚
ピーマン 2個
玉ねぎ 1個
トマト 1個
ヤマサ昆布ぽん酢 大さじ4
バター 20g
塩 小さじ1/2
サラダ油 少々
【作り方】
1)玉ねぎ、ピーマンは横(繊維を断つ方向)に薄切りにする。トマトは皮をむき、1cm角に切る。
2)鶏もも肉は筋切りをし、塩をふる。サラダ油を中火で熱し、皮面をフライ返しなどで押さえながら3~4分、裏返して2分ほど焼き、一旦取り出す。
※鶏もも肉の焼きめは、煮込む過程で薄くなります。盛り付けで表にしたい皮面は、焼き色をしっかり濃いめに付けておきます。
3)空いたフライパンで残ったサラダ油で玉ねぎを炒める。しんなりしたらトマト、鶏もも肉、「ヤマサ昆布ぽん酢」を加え、蓋をして弱火で10分煮る。
4)ピーマン、バターを加え、蓋はせず中火で2~3分煮る。