コープステーションTOP > おべんとうレシピ検索 > 春キャベツの豆腐ハンバーグの、 おべんとう。

2025.10.10 更新

おべんとうレシピ

春キャベツの豆腐ハンバーグの、 おべんとう。

フライパンひとつで、
春のおかずをつくろう! 
印刷

春キャベツの豆腐ハンバーグの、 おべんとう。

2009年3月号掲載

Check

エネルギー 642kcal/1人分

料理制作者: 山本佳永さん

材料とつくりかた

ふきのきんぴら

ごはんがすすむピリ辛味に。

ふきのきんぴら

34kcal

  • ふき(50g)はフライパンの大きさに合わせて切り、塩をふって板ずりしてから、湯を沸かしたフライパンで約2分ゆでる。冷水に取って皮をむき、斜め薄切りにする。
  • フライパンにごま油(小さじ1)を熱し、赤唐辛子(1本)と1を炒め、酒・しょうゆ(各小さじ1)、砂糖(小さじ1/2)、塩(少々)を加えて汁気がなくなるまで煮詰める。

豚のアスパラ巻きと、 にんじんのスパイス焼き

2つのおかずを一度に調理! 

豚のアスパラ巻きと、 にんじんのスパイス焼き

54kcal

  • にんじん(20g)は太めの棒状に切る。グリーンアスパラ(1本)は根元のかたい部分の皮をむき、豚薄切り肉(1枚)を巻きつけ、塩(少々)、こしょう(少々)をふる。
  • フライパンにサラダ油(適量)を熱し、1を並べ、箸で転がしながら焼く。グリーンアスパラに巻いた豚肉に焼き色がついたら取り出し、ローリエ(1枚)、シナモンパウダー(少々)、白ワイン(大さじ1)、水(大さじ2)、塩・こしょう(各少々)を加え、ふたをして弱火で蒸し焼きにする。

春キャベツのハンバーグ

肉が入っていないので早い焼き上がり!

春キャベツのハンバーグ

212kcal

  • キャベツ(3枚)はラップに包んで電子レンジで1分加熱し、粗みじん切りにする。
  • ボウルに、水切りした木綿豆腐(1/2丁)、白ねぎのみじん切り(大さじ4)、ちりめんじゃこ(大さじ2)、溶き卵(1個分)、小麦粉(大さじ1)、マヨネーズ(少々)、白だししょうゆ(小さじ2)、こしょう(少々)、オリーブオイル(適量)を入れてよくこね、2等分してまるく形を整える。
  • フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を熱して2を並べ、両面を焼く。チリソースなどを添える。

ふきの葉のふりかけごはん

ごはんのお供にも、春の香りを!

ふきの葉のふりかけごはん

262kcal

  • ふきの葉を熱湯でさっとゆで、水にしばらくつけて苦み(アク)を抜く。
  • 水気をしぼり、細かく刻んでフライパンで空煎りし、水分がなくなったら、みりん、しょうゆ、炒りごまを加え、ごはん(150g)に添える。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら