コープステーションTOP > おべんとうレシピ検索 > 女子のあったかべんとう

2025.10.10 更新

おべんとうレシピ

女子のあったかべんとう

保温&調理の2役をこなす、
スープジャーが冬は大活躍!
印刷

女子のあったかべんとう

2015年2月号掲載

Check

エネルギー 709kcal/1人分

料理制作者: 杉山文さん

材料とつくりかた

野菜たっぷりのスープ春雨

煮込む時間はほとんど不要。
ランチタイムまでに、野菜の旨みがスープに溶けて、
春雨はつるんとおいしく。
低カロリーなのも、うれしい!

野菜たっぷりのスープ春雨

xxkcal

大きなおかず
玉ねぎ、にんじん、白菜、ベーコンは色紙切り、白ねぎは1㎝に切る。かぼちゃは1.5㎝角に切る。
  • 鍋にオリーブオイルを入れて温め、1を入れて炒める。
  • 野菜がしっとりしてきたら水400ccを加え、煮立ったらブイヨン、塩、こしょうを入れて味を調える。
  • 春雨は戻さずそのまま入れてほぐし、湯を切ったスープジャーに入れてふたをしめる。※3をスープジャーに入れてから春雨を加えてもOK。

オムレツロール

チーズとトマトにも火を通して、 
とろけるおいしさを味わって。

オムレツロール

269kcal

小さなおかず
●材料
卵…1個
プチトマト…2個
スライスチーズ…2枚
ほうれん草…30g
牛乳…大さじ1
バター…小さじ1
塩・こしょう…各少々
ホットドッグ用パン…2個
  • プチトマトは1/4に切る。チーズは1㎝に、ほうれん草は1.5㎝に切る。
  • ボウルに卵を溶き、牛乳、塩、こしょうを入れて混ぜる。
  • フライパンを温めてバターを溶かし、ほうれん草を炒め、チーズ、プチトマトを加える。
  • 2の卵を流し入れて箸でざっくり混ぜ、半熟状になったら火を止めて、パンにはさむ。

ミックスビーンズロール

材料をパパッと混ぜるだけ。
色とりどりの煮豆が、ほくほくおいしい!

ミックスビーンズロール

292kcal

小さなおかず
●材料
ミックスビーンズ(ドライパック)…50g
玉ねぎ…1/8個
きゅうり…1/8本
ツナ缶…15g
マヨネーズ…大さじ1
塩・こしょう…各少々
ホットドッグ用パン…2個
  • 玉ねぎは薄切りにする。きゅうりは斜め薄切りにする。
  • ボウルにミックスビーンズ、1の野菜、ツナ、マヨネーズを入れて混ぜ合わせ、塩、こしょうで味を調えて、パンにはさむ。

フルーツ

食後のフルーツからも、
ビタミンをチャージ!

フルーツ

35kcal

小さなおかず
キウイ(1/4個)、オレンジ(1/8個)、りんご(1/8個)を食べやすい大きさに切り分けて。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら