コープステーションTOP > おべんとうレシピ検索 > 小学生の遠足のおべんとう

2023.3.9 更新

おべんとうレシピ

小学生の遠足のおべんとう

おにぎらずを持ってでかけよう!
印刷

小学生の遠足のおべんとう

2015年11月号掲載

Check

エネルギー 614kcal/1人分

料理制作者: 杉山文さん

材料とつくりかた

ちゃんちゃん焼き風おにぎらず

ほぐした焼き鮭とれんこんを味噌で和えて。

ちゃんちゃん焼き風おにぎらず

196kcal

ごはん
●材料(1個分)
鮭(甘塩)…40g
れんこん…20g
青ねぎ…5g
酒 塩
<合わせ味噌>
 味噌…大さじ1/2
 砂糖…小さじ1
 みりん…小さじ1
焼き海苔…1枚
ごはん…150g
  • ●具のつくり方
    鮭に塩と酒(各少々)をふって下味をつける。合わせ味噌の材料を混ぜ合わせておく。
  • れんこんは薄いいちょう切りにする。青ねぎは小口切りにする。
  • アルミホイルにれんこんと鮭をのせて、魚焼きグリルで焼く。れんこんは焦げないように、途中で取り出す。
  • 焼き上がった鮭の身をほぐして骨を除き、れんこん、青ねぎと一緒に合わせ味噌で和える。

牛肉の甘辛煮と炒り卵の おにぎらず

甘辛く煮た牛肉と、ふんわり卵を一緒にサンド。

牛肉の甘辛煮と炒り卵の おにぎらず

271kcal

ごはん
●材料(1個分)
牛肉(切り落とし)…35g
酒…大さじ1/2
  みりん…大さじ1/2
  砂糖…小さじ1/2
  しょうゆ…小さじ1/2
白ごま、黒ごま…各少々
卵…1個
塩…ひとつまみ
砂糖…少々
サラダ油…小さじ1
焼き海苔…1枚
ごはん…150g
  • 牛肉は2㎝幅に切って鍋に入れ、酒をふって煎りつけ、アルコール分を飛ばす。Aの調味料を加えて味をからめ、汁気がなくなるまで煮る。仕上げにごまをふる。
  • ボウルに卵を溶きほぐし、塩と砂糖を混ぜる。フライパンにサラダ油を入れて温め、卵液を流し入れ、箸で混ぜながら炒り卵をつくる。

ぶどうとりんごのコンポート

ぶどうの色がほんのり移って、ワイン色のデザートに。

ぶどうとりんごのコンポート

137kcal

小さなおかず
●材料(つくりやすい分量)
ぶどう(種なしの巨峰、ピオーネなど)…12粒
りんご…1個
レモン(輪切り)…2枚
砂糖…30g  ミントの葉(あれば)…適量
  • りんごは8つのくし切りにして皮をむき、種を除く。
  • 鍋に水1カップと砂糖を合わせ、ぶどう、りんご、レモンの輪切りを入れて火にかける。
  • 砂糖が溶けて、ぶどうの皮の色が煮汁に移り、りんごがやわらかくなるまで弱火で20分を目安に煮る。火を止めてそのまま冷ます。ぶどうの皮はつるりとはがれるので取り除く。

※材料は2人分、カロリーは1人分で表示しています。

おすすめ商品

「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 500gスマートグリーンパック

日本の素材や料理に適した、鮮度と風味にこだわった本格エクストラバージンです。

「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 500gスマートグリーンパック
かんたんレシピ

キウイのカプレーゼ

【材料(2人分)】
キウイ・・・2個
モッツァレラチーズ・・・1個(100g)
バジルの葉・・・6〜8枚
塩・・・小さじ1/2
ピンクペッパー・・・適量
「JOYL オリーブオイルエクストラバージン」・・・大さじ2

【作り方】
1)キウイは皮をむく。キウイとモッツァレラチーズを同じ枚数になるよう薄切りにする。
2)皿に①を交互に盛り付けて、塩、ピンクペッパーをふり、バジルの葉を散らす。「オリーブオイル」を全体に回しかける。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら